2020/5/2 友情 ~心の花は咲くの巻~
今日は、有難い事にstadiumは稼働していました。
皆さんが「来ていいのか迷いました」と、来る方来る方が言ってました。
普段ならパーマを掛けてお帰りになる方もシャンプー無しのカット。
すみませんって仰ってましたが、来てくれるだけで、顔が見れるだけで、ハサミを動かせるだけで私達は生かされています。
最後に「お料理、上手んなんですね~」
もう長いお付き合いの方。
まさか吾輩のブログを見て下さっているとは・・・。
ほんと感激です。
「継続は力なり」
最近はエビ氏も頑張って定期的に記事を書いてくれている。
嫌々なんかじゃなく、今の自分をさらけ出すのって実は大変ですが、誰かの心に刺さると思う。
そして今日は全国的に夏日。
我輩のマスクの下はビショビショです・・・。
また、仙台の百貨店は全てGW明けまで臨時休業です。
いつまで続くのかは分かりませんが、何とかして持ちこたえなくてはいけません。
大きな会社になれば、大きなお金が動きます。
ハイリスク・ハイリターンとでも言いましょうか。
stadiumもそうですが、いつの日か爆発する日が来るだろう。
移転をして1年が経ちます。
仙台に来て10年が経ちます。
長い道のりですが、早くも感じます。
色々と、あり過ぎた吾輩の人生。
この先も、生きていられる事に感謝の気持ちを持ちつつ、楽しんで生活をして行きたい。
何事にも背を向けずに我輩の後ろを援護射撃してくれている方々へは感謝しかありません!!
水と光と愛を注げば、きっと上手くいく。
小さな鉢から大きな鉢に変えてあげた。
新しい芽が生えて、梅雨時には大きな花となるだろう。
実は、これリニューアルオープン時に頂いた植物です。
大事にしてます。大事に育ててます。
普段、自分から連絡なんて取らないんですが、何となく、この時期だけにね。
頂いた方へ画像を送ってあげた。
きっと嫌な気持ちにはならないだろう。
きっとホッコリした気持ちになるだろう。
今は優しい時間と笑顔の時間が誰しも必要だと思う。
枯れない花。
何が起ころうが想いや情熱を失わない限り枯れない。
あとは運かな。
そこを抜ければ運命と変わるだろう。
怒涛の4月最後に来てくれた。
やっぱり土産だよ・・・。
マスクだけ十分。
来てくれるだけで十分。
「むーさん。感謝してますよ」
小さな美容室が奮闘していますとさ。
※暇ならコレ見る様に!
おしまい