2020/6/13 活力 ~元気玉、注入ノ巻~
昨日も、本日も、有難い事に忙しい日々を過ごさせて頂いております。
11年目、何かが違うと言いたいね・・・。
忙しいとお待たせをしてしまいます。
当たり前ですが、当たり前じゃない。
なんともジレンマとでも言いますか。
皆さんが心待ちにしていた美容室。
変化を求めてお越し下さるstadium。
娘さんの紹介でお越し下さる「修子さん」
涌谷町のママ。
ホントに癒される。
皆が元気になる。
髪は伸びきっていた。
キュウリ、トマト、せんべい。
有難い。
嫌われない性格。
お洒落さん。
stadiumに在籍していたスタッフ全員を覚えているし、皆も覚えている。
遠くても来て頂いている。
元気なうちは絶対に来て頂きたい。
素敵なご両親に育てて頂いてるね「彰子ちゃん」
宮城のインディアンと呼んでいる(笑)
そろそろ10年のお付き合いですね。
心から、ありがとうございます。
こちらも。
ドリンク飲んで元気だしてねだろう。
少しお待たせしてしまった・・・。
子育てをして、お疲れだろう。
もっと、もっと、お話をしたかった。
今日はmotherの誕生日。
「ご旅行に行けなくて残念ですね。
甥っ子さん、去年で良かったですね。
お子さん、どうですか?」
嬉しいよね。
でも、いいんだよ。
我輩としては、「さや姫」のお話を聞きたかった。
旦那様もお越し下さっている。
昨年末の最後のゲスト(笑)
髪を切るところなんて、失礼ですが五万とあります。
コンビニ以上にある美容業界。
選ぶ理由はなんだろうな?
また来たくなる理由はなんだろうな?
小さな事の積み重ねかなと。
自分が本気で相手の気持ちを想っているか。
お互いに寄り添える事が出来るのか。
それだけかな。
技術が半分。
カウンセリングなど提案や人柄が半分。
あとはサロンの雰囲気かな。
人を楽しませないと、またココでって思わないよね。
いつまで続くなんて分かりませんが、自分を表現して、発言してかな。
心遣いって、こんな事。
セブンイレブンに行った。
相当、久しぶりにアメリカンドックを買った。
何となく食べたくなった。
たった1本ですが、知っている店員さんだったら「ケチャップもう一つ貰える?」
言える人って、そんなに居ないよね。
レジをしてくれたオジサンはさり気なく、ケチャップを入れてくれた。
コレな。
小さな心遣い。
だから、また行きたいって思う。
どうせ行くなら、あの人が居る時間を選ぶだろう。
ちょっとだけお疲れな時に、さり気なくアクションを起こす人でありたいし、そんなスタッフであって欲しいよね。
素敵な時間でしたとさ。
おしまい