2020/9/5 匠技 ~妥協はしませんノ巻~
本日も激込みの週末でした。
ほんと、心から皆さんに感謝しかありません。
感謝とは、お越し下さるメンバーの方、新規でドキドキしてお越し下さる方、スタッフ。
小さな箱の中で、色々な思いを胸に個々が奮闘している。
ヒラ氏が忙しいなら、チバ氏とエビ氏がヘルプをします。
ヒラ氏が忙しいなら、吾輩もヘルプをします。
1人じゃないんだ。
stadiumにお越しくださるゲストは皆のゲストです。
それがstadiumの真骨頂です!
素敵な姿を本日は「ヒラ母さん」とシャンプー台からの景色を見ていました。
我輩、シャンプー台でゲストをマッサージをしている時にフロアーを見ているのが大好きなんです!
そしてコレな。
営業後だけに相当なお疲れ顔でスミマセン・・・。
朝はシッカリと髪は上を向いているのですが、下に3本。
ろくでなしブルースか(笑)
営業前からのスタート。
ヒラ氏弟から始まった。
イケ面のイイ奴。
我輩とは会話が途切れません。
今の事、家族の事、将来の事。
女性ホルモンが多いだけに伸びるスピードが速い(笑)
カッコよく仕上げました。
次はヒラ母さん。
情に満ち溢れた素敵な人。
今回は我輩、少しだけヘアーを変えた。
パーマも変えた。
小さな事ですが本人には大きく変わります。
本人は短くしたいが、ご主人は長い方が好き。
素敵な関係ですね。
お互いの想いをくみ取り、吾輩は丁寧にハサミを入れる。
忙しくても妥協しないで丁寧にね。
実は、今朝は少しだけstadiumの扉の修正に大工さんに依頼をしていた。
時間内に丁寧に仕上げてくれていた。
これぞ匠の技術です。
エビ氏と一緒に見ていた。
男心をくすぐります。
ミリ単位で削っている。
この大工さんとも10年の付き合いをしている。
確実に更に上達をしているだろうし、何よりも妥協をしていない。
ゲストの要望を聞いて、自分なりに真意に向きあう姿がカッコいい。
こんな姿を見せられたら、吾輩だって妥協はしてられません。
忙しくて時間が限られている。
次の時間には新しいゲストがお越し下さる。
時間は関係ありません。
自分がどれだけ満足のいく技術を与えられたのかが大事です。
5年選手と10年選手と20年選手では、完成度や仕上がりは違いますが、上をみて提供して欲しいね。
今のstadiumは出来ているかな?
皆がテーマを持って施術しているし、キャパもあるよね。
年齢や経験に見合う匠がそれぞれあるはず。
だからこそ、stadiumは妥協をしませんでしたとさ。
おしまい