2020/12/21 無双 ~人々に支えられての巻~

渡邊 マサノリ ブログ

現在のstadiumは無双状態です。

人が足りないというよりも席が足りません。

ホント感謝しかありません。

狭い空間の中で働くと、手数が多くなり早くなります

更に、周りを見る能力が倍増します。

色々な事を経験してきたからこそ、なせる技とでも言いますか。

今後は若人達が背負ってくれるでしょう。

本日はエビ氏がお休みでした。

リターン率が高いと思う。

人柄ですね。

ヒラ氏が1人、吾輩が2人。

「誰がが入っても喜んでくれる環境ってイイですよね」って言ってくれた事を今でも忘れません。

これぞ愛社精神。

自分の数字だけを追っている人は、そこまで成長しないし、そこまで売れません。

スラッガーやエースはキャプテンにはなれないんです。

周りを見れなくて、自分の事ばかり考えているからね。

吾輩、朝から全力ボーイズでした(笑)

エビさんが担当していたゲストにも、ソレ以上の事を伝えて、提案しないと自分が入った意味がありません。

次回にエビさんが入れば緊張もするでしょうが、ハードルって上げないとダメです。

キャラが少しだけ濃いだけにスミマセヌ・・・(笑)

朝一のゲストの「小林さん」

誰も撮ってくれないので地鶏ッス。

「今年、一年ありがとうございました。口コミが1位なんですね」

その通り!!

いつも書いて下さるし、紹介もして下さるし、何があってもstadiumを気に掛けてくれているからこそ今があります

色々なスタッフを見て来た方。

いつも吾輩の味方。

同じ目線の方。

言葉では語れない関係とでも言いますか。

黒ラベル、明日、今年最後のお休みとご褒美に大晦日に飲ませて頂きます!!

次は同郷の癒し「カズチン」

新しいフィアンセを見つけ、新しい出発をした優しい人。

同じ匂いがする。

塩釜から岩沼までの通勤は長いです。

雪が降れば3時間かけて通勤をしている。

この日は雪・・・。

時間に間に合わないかもって事で初めて電車に乗ってお越し下さった。

駅に着けば「懐かしい物が売ってたから買ってきました」って。

福島の名産とでも言いますか「クリームボックス」

いつもは野球の話しかしないのですが、この日は地元の話で2人して泣いた(笑)

支えて支えられて。

こんな話をしながら切れば、吾輩は脱力ボーイズになる。

この仕事は脱力があれば、あるほど上手になります。

素敵な関係に感謝です。

最後は涌谷の母。

確実に見てないだろう。

コロナウィルスが流行らなかったらもっとお越し下さったでしょうね。

収まり時期にお越し下さって、またこの時期も微妙ですが年末だからstadiumにって時間を掛けてお越し下さった。

1時間半はかかる所から来るので、雪が多かったので、早めにstadiumへ来て、ご自宅へ連絡をした。

「危ないので後日でもいいんですよ。」

「年末ですし、綺麗になりたいし、旦那が運転して来てくれるので行きますよ」

ヒラ氏はさり気なく聞いていた・・・。

温かい方ですし、笑顔を分け与えてくれる方。

「ジバニャン」の実家と近い事あり話が尽きません。

親から子へ。

2人とも久しぶりにstadiumへお越し下さった。

支えられていると実感してます。

商売をしていれば形はいつの日か無くなります。

不安との戦いの日々。

想いを込めて、人を信じて行く事で無双になると思う。

安心って言葉は生涯見当たりませんが、人を信じて日々を過ごす事で、スタッフにも何かしらのメッセージになると思う。

明日は最後の休日です。

波がありません・・・。

何をするんだろうか・・・。

無双を続ける為に、吾輩は眠りにつき、温存をするのだろうとさ。

 

 

おしまい

TOP > BLOG