2021/5/16 提案 ~想いを形にノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

萎縮してしまうと人は、自分の力が出せなくなります。

何事にも自信を持って、口角上げて、語尾上げて。

ゲストに少しでも萎縮した雰囲気を出したらオシマイです・・・。

だからこそ我々美容師は、トレーナーの意見を聞いてメモって繰り返す事で技術を習得します。

リスペクトしている人に教えてもらえるのって最高の環境です。

この2人のアシスタントは確実にstadiumをリスペクトしている。

細かい事を伝え、意味を分かり、習得をしている。

イズムが確実に伝わっているアシスタントの2人。

トレーナーは、上手になって欲しいって心から思っているからこそ遅くまで全力で伝えています。

普通なら残業ですよ。

美容師は残業手当なんて出ません。

なぜ出来るのか?

その人を好きだからです。

ジバニャンの終礼の一言は心から嬉しかった。

頼もしいね。

本日は初めてstadiumで2人のアシスタントの試験が行われました。

ジバニャンのトレーナーは吾輩。

よーいドン

焦る感じが伝わらない・・・。

リズムに乗ってハサミを動かしている。

以心伝心とでも言いますか。

やはり飲み込みがいいですね。

暇でも忙しくても、いつも後ろで見ているからだろう。

背中を見て育てと言ったもんですが、ココまで背中を見てくれているアシスタントは居ませんでした。

だからこそ安心して任せられる。

意図を分かっていてハサミを動かしている。

合格ですね。

お次は勢いに乗っているアヤト氏。

アヤト氏のトレーナーはエビ氏。

よーいドン。

今週は吾輩がトレーナーでした。

エビ氏とは違う目線で伝える。

毎日、ズッと遅くまで残って伝えてくれたエビ氏。

上達していた。

ブリーチ剤を使ってハイライトを沢山いれる作業。

今までは、そんなに面白いとは思わなかった様です・・・。

本物を使って仕上がりを見て、最後に聞いたら。

「面白かったです」

君も美容バカの仲間入りですよ(笑)

結果?

合格ですね。

2人が同時に合格はstadiumが創業して初めての出来事です。

先輩に感謝しろよって伝えた。

でもね。

これは、1つの工程にしか過ぎません。

こうする為には、こんな事や、こんな薬剤をすると良いんですよって伝えないといけません。

これを提案と言います。

初めてお越し下さったゲストへ、何年も足を運んでくれているゲストへ。

聞いた事を行うのはどのサロンでも良いんです。

stadiumらしさを残さないと次は来ません。

当り前の事を時間に施術をするのは普通な美容師です。

伝え方や言い回し、テンションを上げて、口角上げて、新しい事を伝える事で次に繋がります。

本日も疲れはMAXです・・・。

疲れるのは当り前。

疲れてもゲストは何倍も楽しみにお越し下さります。

上達している姿を披露しないとね。

これジバニャンは綺麗に切る事が出来ます。

綺麗に切る事が出来るは当り前な事。

吾輩はソコを求めて居ません。

戻す力ですね

人間性の事まで細かく伝えている。

このスタイルが上手に切れて、写真に残す事が呼ぶ秘訣。

呼んで戻す。

美容師って何気に大変な職業ですが、遣り甲斐がある職業でしたとさ。

2人とも、おめでとう!!

とさ。

 

 

おしまい

TOP > BLOG