2021/5/20 提案 ~応える力ノ巻~
人は生活をしていれば何かしら疑問が出てきます。
経験を積めば積むほど疑問が出てきます。
マイナスな疑問は受け付けません。
全て前向きな疑問や提案は有難いし、期待に応えたくなります。
先日、アヤト氏が「ワタナベさん、最近カラークロス汚く無いッスか?今度洗っていいですか?」
素敵な提案ですね。
純粋に汚れているクロスをゲストに使いたくないだけ。
吾輩はすぐに行動に移します。
また、アヤト氏がハイライトに合格をした。
入れてあげたいし、ゲストも何か変化を求めていた。
なら提案ね。
素敵な仕上がりです。
白髪を染めて、動きを出してあげた。
疲れていたんだろうね。
吾輩の大人のフルコースを堪能して頂いた。
最近、stadiumのクーポンの名前を変えたりしている。
これも、新しくご来店される方への提案です。
30分以上もフルフラットでヘッドスパとシステムトリートメントを仕事後の施術は帰り際にも最高でしたって。
全ては提案です。
疲れているならヘッドスパを提案しますし、引っかかっていたらトリートメントを提案します。
吾輩、やたらとヘアースタイルの撮影をしてます。
これも、stadiumを知らない方への提案です。
呼ぶ力と、戻す力は提案とアフターの提案です。
プロってそこね(笑)
前回は、半年ぶりにお越し下さった「粟野さん」
まだ一か月しか経ってなかった。
皆さんでって。
なんか疲れていた。
時間をかけてシャンプーと5つのシステムトリートメントをしてあげた。
寝てましたね。
何かに疲れていたに違いありません。
詳しくは聞きませんでしたが、お帰り際に「来て良かったです」
有難い。
毎月お越し下さる「角田さん」
癒されたいだけ。
何かに期待をしているはず。
だって、わざわざ毎回違う画像を吾輩に見せるって事は期待の表れしかありません。
何気なく妻の髪を切る時も、わざわざ画像をさり気なく見せて来てくれる。
これも期待の表れです。
だからこそカルテに細かく記入をして、次回の提案を模索します。
仕事が終わってカルテをその日のうちに見ないと次回の提案は出来ません。
吾輩は妻や子供の施術もカルテに記入をしている。
だって、みんな何かしらの期待をして来てくれている。
もう10年以上のお付き合いの「修子さん」
娘さんも長きに渡りお付き合いをさせて頂いている。
5年ほど前にstadiumに在籍をしていた斎藤君と同級生の息子を持つ方。
ここは何を期待しているでもなく、この雰囲気が好きで来てるんですよね~って言ってくれている。
実はコレの方が期待以上のモノを期待している。
そう、在籍しているスタッフの笑顔と動きです。
あれ?前の方が雰囲気良かったかな?
これを感じさせたら次は来ませんね。
我々は人に試されています。
前回よりも今回。
10年前よりも11年の方が良いと思ってくれてなきゃ通いませんね。
だからこそ違う言い回しでの提案力が大事です。
他にも期待をして初めてお越し下さった方々が昨日も沢山いました。
話したらキリがありません。
自分の限界を自分で引くのは簡単な事。
今の自分を更に高嶺に持って行くのは自分次第です。
人はそれぞれです。
高嶺を目指している人には、きっと期待に応えられるキャパが備わるはずです。
明日も忙しいそうな雰囲気です。
期待に添えられる様に提案をして皆さまの笑顔のお手伝いをして行こうとさ。
おしまい