2021/5/21 宴会 ~間隔保ってノ巻~
本日も素敵なゲストに囲まれて、幸せ時間を皆と共に過ごせた。
終礼で、ジバニャンが「初めてのゲストなにに、楽しそうな時間を千葉氏と吾輩が過ごしている姿を見て」凄いなって。
あざッス!!
人は何かしらの悩みや期待を持って来てくれている。
始まりから、終わりまで声のトーンを普段よりも二つ上げて、身振り手振りを大きくです。
細かく説明を真意に向き合えば分かって頂ける。
その先にリターンが待っている。
本日はエビDAY。
明日もエビDAY。
伸びしろですね。
更に、ジバニャンが終礼で「私はカットでお手伝いは出来ませんが、自分が出来る事を全力でサポートしまっす」って。
何とも心強いアシスタントです。
むしろ、既にスタイリストと同じ領域まで来ている。
また、アヤト氏は今が経験値を積む時期です。
本日も、オキターヤや新規のゲストに振り返って「ありがとうございます。気持ちが良かったです」と言われた様です。
スタイリストは何となくバトンは渡しません。
頼んだぞ!!
です。
お互いにリスペクトをしている関係じゃなきゃ作業になってしまいます。
これをstadiumと言います(笑)
ヒラ氏がアシスタント時代から知っている方は沢山います。
皆さんで。
次は平塚さんとお会いするのが最後なので、絶対に8月に来ますね。
伊藤さん、オキターヤ、あざッス。
残す所、3ヶ月になってきた。
そろそろ、皆で宴会でもしたいね・・・。
でも、出来ないのがモドカシイ。
楽天球団社員のハセタクさん。
気を使って、皆さんでって。
ヒラ氏がアシスタント時代からズット見て来た、長き付き合いの方。
ヒラ氏、最後だからって・・・。
あざッス!!
ヒラ氏は野球には興味がそこまでありませんが、吾輩が野球ネタばかり言っているので、女性陣では一番知っている(笑)
6月に行われる交流戦です。
アヤト氏も小学生の時以来のstadiumらしい。
ヒラ氏は初めてのstadiumらしい。
3人ですが、これはヒラ氏にとって最後の大きなイベントだと思う。
席は間隔を開けている。
2人には、忘れられない1日にしてあげたいね。
素敵な方々に出会っている。
これは吾輩だけの力ではなく、サポートをしてくれているスタッフが居るからこそ。
明日も、皆でゲストへ記憶に残る1日を過ごして行こう!!
マライヤキャリーの歌声が心に響いて記事を書いているとさ。
おしまい