2021/6/18 笑顔 ~元気になれノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

人は忙しくなったり、余裕が無くなったりするとピリツキます。

吾輩の座右の銘は「いつもココロに太陽を」です。

我が家でも朝はピリツイテます・・・。

朝からテレビが付いてると落ち着きません。

更には妻が娘に大きな声で注意をしている。

ま、時代は回るとでも言いますか、吾輩もそうだった記憶があるので我慢ね。

そう、「いつもココロに太陽を」です。

また、仕事でもそうですね。

これは吾輩にも言える事です。

なるべくは笑顔元気で過ごしたい。

なるべく無理をしてでもスイッチをトップギアまで入れる。

いつもの吾輩ではなく、別のベナタワになる。

そうしないと人を元気には出来ません。

技術職でもありますが、精神職でもあるのが美容師。

皆が帰った後に吾輩は1人で野暮用を思い出す。

皆にオマジナイとでも言いますか。

コレな。

パーマに使用するビニールキャップです。

この黒ゴムはタオルターバンを支える為に必要になるゴムなんです。

実はこの黒ゴムも色々と試して、このゴムになっているんです。

土曜日は既にご予約が取れない状況になっている。(有難いです)

体力気力も奪われ、時間に追われるのが目に見えている。

だからこそ「いつもココロに太陽を」が必要になります。

そっとこんな事をしていた。

1人で笑顔になってしまった(笑)

こんな事って、実は大事な事だと思うんです。

お客様の頭に巻くゴムに何をしてるんだ!と叱る人も居るでしょう。

巻くはずが無いんだからいいんです。

要するに、その位の広い気持ちになって接すれば一日が楽しく過ごせるんじゃないかなと。

それにしても吾輩は皆が帰ってから1人で何してるんだか・・・。

何があろうと、自分自身が暗い気持ちになっていたら伝染するかね。

ヘタな吾輩なりの気持ちってやつなんです。

明日は混雑が予想されますし、ご予約がお取りできない状況になっており、皆さまにはご不便をお掛け致しますが、どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。

皆のココロに太陽をとさ。

あ、明日ははヒラママがお越し下さるじゃないですか!!

コレ使って、巻きますか(笑)

 

 

おしまい

TOP > BLOG