2021/8/21 血縁 ~期待してますノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

腰の様子が劇的に回復したベナタワです。

座る事も、しゃがむ事も難しかったはずなのに早々と臀部に6時間おきに湿布を張りかえたお陰ですね。

やはり吾輩に温湿布が有効な事が証明された(笑)

これで旅も万全な状態で挑めそうです!!

本日も雨の中、沢山のゲストがお越し下さりました。

有難いですね。

1人の力でゲストを喜ばせるのもイイですが、やはりヘルプに入ってくれるスタッフと共に笑って施術するのがイイね。

だからこそスタッフには感謝しかありません。

仲の良い空気感を出すのって自然体じゃなきゃ出ません。

ウワベだけで施術をしていたら連携も取れませんし、何よりも業務になってしまいがち。

そんな空気感ってゲストが一番感じるかと思う。

空気感やヘルプに入ってくれる人、皆を穏やかに包み込むのって担当者の一言だったりします。

ゲストは何気に見ている。

高校生の頃からお越し下さっている小松兄弟。

高校の同級生のモッチャンからの紹介でstadiumに来てくれた。

その後、妹を紹介してくれた。

さり気なくお母さんも来てくれた。

地元を離れ、横浜で経験を積んで地元へ帰って来た、ミズキ。

カッコ良くて、紳士的で、家族愛が半端なく強い。

来店してすぐにコレな

「平塚さん、最後ってインスタで知ったのでコレ」

まだ若いのにな。

出来た奴。

大学生になった妹と一緒に来てくれた。

愛娘の通う学校の卒業生です。

妹にもある意味、社会勉強とでも言いますか。

お世話になった人や、こんな時はこんな風に接ると人の心に残るんだぞ。

人との繋がりって、大事なんだぞって兄貴が見せてくれていた。

まだ20代前半ですよ。

素敵な血縁ですね

吾輩の姉も違う目線で吾輩の同級生や吾輩に色々と見本を見せて居た気がする。

純粋に、素直に、血縁の行動を見て学ぶ事が社会で上手に生きていく秘訣なのかもしれない。

素敵な血縁の話しでしたとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG