2021/8/30 足跡 ~10年の軌跡ノ巻~
本日は大事な日なので、ゲストへ対して、ヒラ氏へ対して。
二つの記事を書こうと思う。
ヒラ氏との7年間のstadiumで過ごした時間が本日で幕を閉じる。
なんだか自然体で過ごしているので最後の気がしない。
出会って10年。
働いて7年。
もっと長く一緒に過ごした様な気がする。
ここからは小田和正かユーミンを聞きながら見てくれたら良いと思います。
初めて出会った日。
床掃き、お声掛け、タオルたたみ。
美容学生なので、この位しかゲストと接する事は出来ません。
一生懸命だったね。
この子は出来る子だなって思った。
まだ学生でしたがBBQにも連れて行った記憶がある。
だからこそ、最後はBBQって思っていた。
意味があるんですわ!!
初めての美容師としての日。
今でも覚えてますよ。
可愛いね。
画像が粗くてスミマセン(笑)
当時のホットペッパーから抜粋してるんで・・・。
初めてstadiumのHPを作り、皆でスタッフの写真を撮る時に何故か緊張していたのだろうか泣いた(笑)
撮影をしてくれたスガナミさんがスミマセンって後からメールをくれていた記憶が蘇る。
何事にもヘタで不器用な子でした。
仕方なく吾輩が笑わせて何とか撮影をした写真です。
可愛いねって元同僚の橘田さんからメールを頂いた事を今でも覚えている。
ここから大人の階段を登って行きます。
20代って色々な変化があり、一気に大人になっていく。
最愛の人との大事な出来ごとに参加出来た事はお互いに記憶に残るだろう。
挨拶は2回目でしたが、代表としては初めての経験をさせてもらった。
まだアシスタント時代です。
ヒラ氏は全てが大人でした。
2年目位の時かな、忍びって呼んでいた事もあった。
足跡を立てないでソソっと吾輩の後ろへ忍び寄る。
だからこそ未だに音に対してウルサイんだろうね(笑)
何度も落ちたトレーニング。
今でも覚えている言葉。
「○○さんと同じ。」
感情が高ぶっていたよね。
吾輩は自分を責めた。
泣きながら「私はワタナベさんの人柄・技術を尊敬してるし、貴方の元で学んで行きたいんです」
あったね。
勇気をもらった。
何度も同じ事で注意された。
自分を責める日々・・・。
とにかく全てに対して不器用な人だった。
だからこそ愛情を持って、相当にイジッタ。
可愛がりね。
2人だけでの年末を過ごしたね。
2人で乗り越えた記憶がある。
stadiumに対する魂ね。
エビ氏と出会った。
私、あの人好きです。
だからこそ、今の繋がりになるんだと思う。
今朝、髪を切っていた。
マイちゃんと出会った
マイさん大好き。
これも同じだね。
今朝、手土産を持ってきた。
良きお姉さんとお兄ちゃんと出会えたのは奇跡ですよ!!
また、良き妹と弟にも出会えた事も奇跡ですよ!!
他のサロンを知らないで、stadiumだけってヒラ氏とジバニャンだけだね。
それでいいのだ(笑)
吾輩の元で育ち、旅立つ。
吾輩にもヒラ氏にも、残ったスタッフにも、とても前向きな旅立ちだと思う。
人に見送られ、惜しまれ退社する人って少ないと思う。
stadiumとNearは続く限り永遠のタッグチームだと思う。
終わりは始まりのホイッスルです。
素敵な美容ライフを過ごして欲しい。
素敵な時間をありがとう。
愛してるぜ。
帰りはユーミンのanniversaryを聞いて帰ろうと思いますとさ。
おしまい