2021/11/17 激務 ~復活の証ノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

先週の火曜日は死んでいた。

身体もココロも居なかった吾輩。

幽体離脱とでも言うのか・・・。

日曜日から体調が復活をした。

晴れ予報の火曜日。

「行っちゃえ、七ヶ浜」

まだ陽は昇って居ません。

「行っちゃえ、七ヶ浜」

早めに帰宅をし、早めに眠りについたからなのか目覚めが良かった。

日ノ出を見ながら運転するのって好き。

一日の始まりの瞬間を見れるのって良くない?

ワクワクしならが運転をする吾輩。

やはり早起きは良いものです。

こんな素敵な朝陽「マイちゃん」「ヒラ氏」も見てるんだよな~って思いながら運転をしていた。

これが毎日見れるのって贅沢といいます。

お金が掛かってないのに贅沢感が味わえるのって素晴らしい!!

でも何気に近くに住んでいる人って見てないんだな~。

もったいないよ!!

そして吾輩のココロの友の「伊藤ちゃん」は早朝にツイートしてもイイねをくれる。

早起きになったんですね(笑)

3ミリ×5ミリのウェットスーツに着替えるが、漏れてる漏れてる・・・。

足がヤバいッスね。

冷たすぎです。

この時期は太陽がしっかり昇って気温が上がってからの方が良いかもしれませんね。

小波なので8:00前にには終了です。

ヘタの極み・・・。

fatherの家で明太子の御飯を勝手に頂く。

サラッとお話を済ませ用事を済ませ家路に向かう。

到着は10:00。

ウェットスーツを干したら次のミッションです。

久しぶりにCDを借りた。

久しぶりに丸亀に行った。

(シマダさんとお会いした事を思い出す)

しかし、時間は12:00前。

向かう先はゴルフレンジではなく、ゴルフ場です。

この景色は久しぶりッス。

昼下がりの良い時間。

何気に詰まってましたね。

そして一発目です。

なぜか左に・・・。

先が思いやられる。

緊張はしてないが、力が入っているんでしょうね。

時間の関係でハーフラウンドですが足がパンパンでした。

左ドックレッグのホール。右に行った。

後ろに居たご年配の方が、後ろはもう来ないから打ち直してみたら?って言って下さった。

ぶっ飛びだね~。

あざッス!!

人柄が出る競技です。

サーフィンも同じですね。

なるべくは気持ちよく過ごせるようにしたいし、してあげたいよね。

勉強になります。

で、結果はスコアは54・・・。

ヘタの極み。

足首が悲鳴をあげていたので、相当に久しぶりにココへ寄った。

懐かしいね。

コロナになってからはズッと行ってなかった。

ゴルフもそうかな。

人生でサーフィンゴルフラウンドを同じ日に行ったのは初めてでした。

結果はどっちも微妙な感じで終わったが満喫をした気がする。

妻子には申し訳ないと思うがコレを客間で1人で飲んで、映画を見て眠りについた。

贅沢をした日かなと。

隔離生活も残す所2日。

来週は、祝日の火曜日です。

1年で火曜日が祝日って少ない。

何かしらしてあげたいからこそ、激務を過ごした。

男はつらいよとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG