2021/12/3 動画 ~画期的ノ巻~
今日は多分、吾輩のおね~の結婚記念日だったような気がします。
先月もおね~の誕生日って分かってましたが何も連絡はせず・・・。
ダメだよな~って分かっているんですがね。
随分前にstadiumはユーチューブをしてみたり、インスタライブをしてみたりと何気に色々な事にチャレンジをしてきました。
でもね・・・。
知らず知らずのうちに、しれ~っとフェードアウトしているのが現状です。
唯一この記事だけは継続が出来ている。
簡単に継続は力なりと言いますが、そんな簡単な事ではありません。
自分のサロンを守るために、自分のサロンを成長するためになんでしょうね。
吾輩はそんな気持ちで始めた気がするが、今は違うかな。
書き綴るだけの行事みたいな事とでも言いますか。
スマホって10万円以上もする優れた持ち運びが楽なパソコンです。
こいつらの元を取るのって出来ているのだろうか?
あって困る訳でもないし、無くて困るものでもないと思う。
いわゆる贅沢品と、時間潰しです。
間とでも言いますか。
吾輩で言えばタバコみたいな物ですね。
先日、久しぶりに動画を撮った。
編集無しなので撮って終わりです。
初めて美容室へお越し下さったゲストが何かと質問をして来てくれる。
ん~、どうせなら動画にして渡した方が嬉しいんじゃないかな?
スマホ持ってる?
ちょっと出して動画にしてもらえるかな?
懐かしい風景だなぁ~(笑)
そう、ライブのスタイリング講座です。
これって緊張するけど画期的なアイディアだと思う。
嬉しかったんだろうね商品をシャメした。
他で購入するなら値段変わらないんだからstadiumで買ってってねって素直に伝えたら購入して下さった。
これを押し売りと言います(笑)
また先日お越し下さった「ハタケさん」
商品だけお買い求めにお越し下さった。
前回、吾輩が熱くなってスタイリングの説明をしたら使用した商品を全て欲しいと言って下さった。
有難いよね。
同じ物を使用すれば何となく同じ物が作れます。
先日、カットにお越し下さった。
スタイリング剤が少し難しいと言って来たので、ここも動画の登場です。
嬉しそうでした。
初めての方でも10年の付き合いの方でも同じ対応です。
自分が自分らしく、真っすぐに思った事は伝えている。
今日は戻って来ないから無駄にしたくありません。
何事にも、誰にでもなるべく全力で対応したいです。
明日は混み混みッス。
はよ帰ってサラダ食べて寝るとさ。
おしまい