2022/1/30 持続 ~綺麗の魔法ノ巻~
本日はジバニャンの女性のヘアースタイルカットの最後の試験が行われます。
少し時間が掛かったけど、前を向いてハサミを握ってくれている。
どうなるかは、これから次第ね。
最近、沢山のゲストに「千葉さん、大人っぽくなりましたね」「なんか痩せましたよね」「綺麗になりましたよね」
沢山のお褒めのお言葉を頂いております。
素敵な女性に育っている。
美人さんは何を施しても素敵になります。
人はいいよな~って思いがちですが、人の気持ちなんて分かるはずもありません。
人は人なりにコンプレックスを持って生きています。
だからこそ美容師が居るんです。
他人には分からないコンプレックスを聞いてあげて、施術してあげるのが美容師。
世の中、完璧な人なんて居ません。
だからこそ美容師が存在できるんだよなと。
少しでも理想に近づける為にカウンセリングや提案があると思う。
そんな素敵な、素敵な「ゴウノさん」
出会った頃?そりゃ~若いッス。
今?そりゃ~素敵ッス。
吾輩の癒しです。
昨年からハイライトを入れている。
新たな施術のご提案ですね。
今年に入ってからはローライトのご提案です。
アヤト氏と一緒に塗り塗りです。
コレを和気あいあいと言います。
皆さんでって。
素敵な方は手土産も上手ですね。
和のココロは自分のココロを映し出します。
話し方や姿勢、ファッション、体型、自分で髪を操る技術。
全てに努力が要るんです。
綺麗の魔法は我々美容師が掛けてあげます。
それを持続させるのは自分次第ですね。
歳を重ねると髪も身体も老化していきます・・・。
下に落ちるとでも言いますか。
代謝が落ちるとでも言いますか。
特に吾輩の目元・・・。
本日最初のエンドウさんにも、本日最後のオガタさんにも、久しぶりに会ったfatherにも、疲れてますかとか、顔白いとか・・・。
なんとかして欲しい訳ですよ(笑)
目力が無いんだよな~。
美意識を継続させるのって難しいですね。
それが「ゴウノさん」には出来ている。
素晴らしい!!!
自分自身は出来ているのだろうか・・・。
生活スタイルは変えられませんが、それでは持続が出来るはずはありません。
今よりも上に行く為には時間を犠牲にしてでも自分磨きをしないとなんです・・・。
あ~、ジム通おうかな~。
でも今はコロナだからな~。
迷いと戦い自問自答する吾輩でしたとさ。
おしまい