2022/2/25 新調 ~気づいてねノ巻~
本日は土日ですか?
今週はGWですか?
いや~、有難いですよ。
コロナ渦にも関わらず、沢山のゲストがstadiumへ足跡を付けにお越し下さります。
クタクタになっている吾輩へ、何度も何度もアヤト氏は「何疲れた顔してるんですか?」
「ウクライナの人々は、自国を取られようとして亡くなっている方が多いんですよ。」
「生きて居られるって素敵じゃないですか」
そ、そうね。
お疲れの吾輩はお国の情勢がどの様に起こっているのかなんて分かってません・・・。
ネットを見るのは野球だけ(笑)
「世界が混乱しているんですよ。野球だけ興味を持ってはダメなんですからね」
あ、はい。
帰り際にエビ氏が、分かり易く例え話をして帰った(笑)
疲れても、疲れても、トレーニングを少しだけして帰っている姿を見て吾輩は今以上に頑張らないとって思う。
人の頑張りを見れば、人は何倍も頑張りたくなります。
久しぶりに10人のゲストを1人で施術をした。
疲れるが、達成感があります。
絶対に気持ちいいシャンプーをしてあげたい!!
「ショウジさん」がご丁寧に有難うございますとお帰り際に言われた。
コレコレ。
大事にしているシャンプー。
肌に触れるからこそ丁寧にマッサージをしてあげます。
コレを極楽といいます。
大事にしているシャンプーだからこそ、変えます。
コレな。
多分、男性客が腰回りに付けている鍵だと思う。
全体重を掛けて後ろへ下がる。
そりゃ切れますわね。
女性の常連さんの「ヒランちゃん」にコレ黒く塗ったらって言われた事がある。
ですよね。
業者さんへ依頼をします。
朝から、営業前までに交換をしてくれた。
有難いので、コーヒーの差し入れは必要です。
小さな事でしょうが、何かしら響いてくれたはず。
いつも吾輩がして頂いている事ね。
アフターサービス等も早くて、いつもお世話になっている業者さん。
自分が働く環境は、最上級の所と取引をしていないと安い仕事になるので、妥協はしません。
一番核となる所は妥協したらダメだよね。
コレはヒラ氏が自分のサロンを出す時にも伝えた。
素敵な、綺麗なシャンプー台になりました。
違う所は安く済ませばいいですが、ハード面は妥協はダメです。
だから安いハサミも持たせません。
プロって、そこが大事です。
本日のゲストも、ココに寝て、気持ち良い時間を過ごして頂いたに違いない。
勿論、ハード面だけが素晴らしくても、技術力が付いて来なければ人には響きません。
今のstadiumは間引きをして、御対応をさせて頂いております。
本当は倍以上出来るんですが・・・。
今出来る事をスタッフは、全力で御対応しておりますので、ご予約が取れない状況があると思いますがお許し下さい・・・。
明日も、明後日も、ご予約が取りにくい状況ですが、ネットで取れないんだ~って思ったらお電話で取れるかもしれません。
ダメもとでお電話して下さいね。
それにしても明日からが週末なんですね。
はよ帰って充電をしたいと思いますとさ。
おしまい