2022/2/26 続々 ~皆さまの髪へノ巻~
今週は続々とゲストがお越し下さります。
感謝、感謝です。
アヤト氏には「行け~、切れ~、塗れ~、洗え~」って小声で吾輩へ囁く・・・。
あの~、吾輩は千手観音じゃありませんので(笑)
少し身体が悲鳴を上げて来ている。
それでも精神力ってのが最大に働きかけるので、更に吾輩のやる気レベルがMaxになります。
優しい気持ちで、優しいタッチで強弱を意識するシャンプーマッサージ。
人を癒している時間って、吾輩は大好きです。
ゲストが横になったら、なるべく時間を忘れて頂きたい。
エビ氏も最後のゲストへ、自分が出せる技術を疲れているにも関わらず丁寧に、丁寧にマッサージをしていた。
人の姿を見て、人は成長をし合います。
一番大事にしているシャンプー技術。
吾輩、少しは上達したかな?
で、コレ家に届く。
今回はsoraのゲスト用のシャンプーを発注しました。
出来るまでは3ヶ月も掛かります。
そ、それにしても多い・・・。
相当の量ですが、コレがゲストへ渡ると思うとね。
自社製品って何気にコストが掛かります。
でも、コレ無しじゃって方が居るからこそ。
作って良かったと思う。
想いが、想いへと。
自社製品で皆さまの髪へ。
自画自賛ですが、毎回使用する時に「いい泡だよな~」
「滑らかな指通りだよな~」って思いながら洗っている。
トリートメントなんか付けたら軽い仕上がりになるので、ドライカットが楽しくなる。
想いを込めて作った自社製品。
親族、家族に、吾輩の想いは分からないと思うけど、それでいい。
チョッとした想いを持ちながらゲストの髪に触れるのが、吾輩の幸せです。
明日もパチパチです!!
ネット予約は取れる隙間がございません・・・。
お電話で何とかなる事もあるかもしれません。
どうしてもって言う方は、営業時間前30分でしたら取れる時もあるかもしれません。
明日は無理ッス・・・。
身体と心が持つ限り、stadiumのスタッフは全力で御対応致します。
難しい時もありますが、自分達が良いパフォーマンスが出来る範囲で御対応致しますのでご了承下さいませ。
今日は何も食べないで眠りにつきたいとさ。
おしまい