2022/4/28 手抜 ~母の味と父の味ノ巻~
先日、我が家の冷蔵庫を開けたら大量のひき肉が入っていた。
この量って何に使うんですかね?
最近の吾輩は、必要な量を購入して、必要な物を作ればいいのにって思ってしまう。
昔の吾輩は大は小を兼ねる人でした。
今は違います。
無駄を省く人になってしまった。
先週のお休みに、妻から切なくなる一言を言われて吾輩は「今後は惣菜とか、レトルトになるんで!」
強気に一言を言って眠りについたんです。
でも、あれだけのひき肉は何か考えないとね。
冷蔵庫の材料は把握している。
なぜかスーパーで、ひき肉料理を考えてしまう・・・。
いや、今日は手抜きしたいのでレトルトにしてやる~!!
3種類の安いカレーのレトルトを購入した。
ん~、どうせならチキン入れた方が美味しいよな~。
あ~ピーマンの肉詰めもいいな~。
コレ吾輩の母の味なんです。
こんなに手間が掛かるのを夕飯に作ってたんだなって思えた。
自分自身が経験をする事で、相手の気持ちになれると思う。
娘も、そのうちコレが父の味となるのだろう。
ん~、まだひき肉あるんだよな~。
翌週にと思ってましたが乗り掛かった船です。
作りますか。
アルコールは更に進む・・・。
毎回、出来たら妻へ、一口サイズのレンゲや爪楊枝に盛り付けて食べさせてあげている。
ホント幸せ者ですよ(笑)
実は、夕食前の少しの食べ物って一口サイズが一番美味しいんです!
で、結果はこうなる。
作り過ぎましたとさ。
※実はコレとは別にタケノコ御飯も作ってます(笑)
おしまい