2022/5/29 義髪 ~想い込めてノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

ヘアードネーションを始めたきっかけもあるが、医療用ウィッグを始めたきっかけもある。

人は生きていれば何かが起こる。

だからこそ糧にして生きている。

全てはヘアーと通じて人の為に生きて行きたいだけ。

純粋にそれだけなんです。

お金儲けも大事だけど、肝心な事がブレテしまったら美容師としてダメかなと。

初めてのゲストがウィッグを使用したいとの事でした。

色々なお話を聞いて、寄り添って。

出来る事や難しい事や今後のヘアーの事を自分なりに伝えた。

希望はミディアムボブ。

実際に被って頂いて、骨格などを見ながら、大まかな長さ設定が分かれば施術に入ります。

全ては営業終に行います。

時と共にウィッグも改良されていた。

やり易くなっていました。

夜な夜なね。

今回のゲストはナチュラルなアッシュブラウンをご希望でした。

なので取り寄せになるのは14レベルになります。

コレを自然なアッシュブラウンにトーンダウンを施します。

いや~、むずい。

自分なりにウィッグに想いを込めて染めた。

所詮はウィッグですがされどウィッグなんです

このウィッグに命を注ぐ気持ちで染めて、切って。

本人や血縁やご家族ではないので思いは違うかもしれませんが、自分なりに想像をしながら、想いを込めて。

ゲストのご要望は売っているウィッグとは違う、デザイン性のあるヘアカラーを言ってきました。

嬉しいです。

どうせならインナーカラーもしてみたいって。

いいんです、それで。

ここは美容室です。

ウィッグ専門店ではありません。

純粋に髪を通じて、自然体で施術をします。

結果こうなります。

あとはフィッテングをして微調整をしてあげて、スタイリングのレクチャーです。

美容室に普通にお越し下さる感覚でご対応です。

初めての美容室なだけに、ユッタリユックリと自然体で。

愛情一番!!

素敵な笑顔が見たいだけ。

見せたる美容師魂!!

いつも、コレは思いながら施術をしている。

良き経験をさせて頂いている事に感謝でしたとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG