2022/6/2 職人 ~プロとの出会いノ巻~
人には情と言うのがあります。
無い人は居ないと思う。
さて、火曜日の車の中での出来事です。
fatherとお別れをする時に、ポキ・・・。
あ、歯が掛けた。
「早めに歯医者に行った方がいいぞ。んじゃまたな」
運転中はずっと歯を触っている。
お陰で、ベロが痛くなる。
コレ、あるあるですよね。
買い出しを済ませ、昼食を作ろうとしますが誰も食べそうもないので病院に行きますね。
電話をしてから行こうと思ったのですが、なにせ徒歩3分で着いてしまいます・・・。
家で待つなら病院で待っていた方が早く案内されるだろう。
小雨の中3分。
店内は、それなりに老舗な雰囲気でした。
妻が行っていたのでマネしてみた。
長く通う人が多そうな客層でした。
これが老舗です。
「予約外にも関わらず、受けて頂いてありがとうございます」と伝えた。
これを情と言います(笑)
院長先生らしき方が、沢山の患者さんを回して居た。
なんで、こんな感じで、こんな施術やこんな施術、料金、今後。
吾輩にも聞こえる様に施術をしていた。
大きな声でテキパキしていた。
ずっと休憩無しで働きっぱなしだろうね。
何となくですが似ていると思った(笑)
色々と他の箇所にも問題があるようでしたので、長く掛かるかと思うけどお願いをしました。
チョッとした事で、人は長居付き合いになる可能性があります。
施術中に「痛くなったら手を挙げて下さいね。約30秒です」
「残り10秒!!」
流石職人業です。
仕事に自信があるんだろうなって思ったし、仕事が好きなんだろうなって思った。
そして、施術中に吾輩の腹は鳴りっぱなしで恥ずかしかった・・・。
帰り際にツイートをした。
生涯、この医師と付き合うんだろうなって。
何気に頻繁にツイートをしている。
@stadium_hair
プロの仕事を見る事で、プロとしての意識が高くなった気がする。
初めての方を担当するなら、絶対にリターンさせてやるぞ!って気持ちって伝わると思う。
何度もお越し下さる方なら、次も、その次も感動させてやるぞ!って気持ちって伝わると思う。
今週も、6月も、プロとして、stadium魂を見せつけてやるぞ~とさ。
おしまい