2022/9/30 姉弟 〜蕎麦だけに側にノ巻〜
stadiumを去って1年が経つヒラ氏。
いつもネットで速攻見ている人。
これは齊藤君も、マイちゃんも、イトウちゃんも、そうかもしれない。
やめて〜(笑)
発信、何気に遅くまで残って記事を書くのは最近は・・・。
できる限りは続けたいけど、少しだけお休みする日が出て来そうな気がします。
お許しください。
さて、今日で9月も終わりです。
先週の月曜日は愛弟子の「ヒラ氏」が来てくれた。
そう、連日のstadium選手達が来てくれたんです。
ホント有り難いよ、パワー出るよ。
伸び伸びでしたがスタイリングが上手だし、可愛いサーモンピンクのヘアカラーが施されていたので気が付きません。
本当は、新人ちゃんが入社する10月に入ってから来る予定だったらしいが時間がないらしく。
でも、離れても来てくれるのは嬉しいです。
離れても側に居るよ=Near
いいオーラを出して来た地元のビールを持って来た(笑)
コレ、出したくても出ないんですよ。
また、ご主人に買ってもらったブーツを初めて履いて来てくれた。
吾輩以上に、ご主人は嬉しいでしょうね。
どうせならstadiumで。
側に居るよ。
そりゃ、蕎麦送りますよね(笑)
安いものでゴメンねって謝った。
最初は贅沢しなくていいんです。
身の丈にあった物で。
時を経って、すこしだけ背伸びしたらいいんです。
期待を込めて、レベルアップした時に少しだけ上質の物を使えばいいんです。
来年は、良質の送るからね(笑)
そんな小さな事が、吾輩なりの愛情表現。
下手なのは fatherゆずり。
ヒラ氏、1月から切っていなかった・・・。
そりゃね伸びるわね。
美容師は沢山の方の髪を切りますが、自分の髪は切れません。
外科医も歯科医も人の事は出来ますが、自分の事は出来ませんし、全て後回しになる。
妻の髪を思い出してしまった・・・。
娘の髪は先週に切ってあげたが、妻の髪は切っていない。
遅くまで働いているから切ってほしいと言わない。
何気に近くの人ほど見ていない気がする。
大学生から吾輩が妻の髪を担当している。
妻が突然、「私、女川に行こうかな」
凄く嬉しかった。
愛してる人を愛している人が切る。
緊張すんだろうな〜(笑)
次は吾輩がハサミ入れてあげるからね。
現在のstadiumはバリバリ皆さんの事を切ることは出来ません。
ご予約はお早めにと言いますが、早い者勝ちになってしまいます・・・。
心苦しいのですが、今できる事を自分達なりに精一杯の気持ちを込めて施述させて頂いております。
stadiumが出来ない時は、他に行くよりもNearへ行って下さい!!
「オダギさん」「コバヤシさん」沢山の方がNearへ足跡を付けに行ってくれている。
「オダギさん」と今日、そんな話をした。
来週は「コバヤシさん」とNearの話をするだろう。
皆さん、迷ったら行ってください。
離れても蕎麦に居るよとさ。
※次回からは少しだけお休みするかもしれません。
おしまい