2022/10/10 距離 〜離れてもノ巻〜
「スズキさん」がお越し下さった日に、実はもう1人偶然にご予約が入っていた。
どちらもfatherが会社を経営していた時にお世話になった方。
会員番号1の「スズキさん」と会員番号10の「マガリサワさん」
同じ日にって怖い・・・(笑)
やはり何か繋がっているんでしょうね。
福岡県からstadium。
嬉しすぎです。
2人目の子供を出産をし、数年ぶりの帰省。
せっかく仙台に来たんだからstadiumで髪を切って欲しいって。
ほんと心から感謝です。
社会に出る、開業をする。
全てはお金ですが、お金じゃないと思って生活をしている。
人の心に寄り添って、ありがとうの気持ちを持って、プロとしての技術を披露する事で生きていると思う。
「エリちゃん」わざわざありがとうね。
今度は子供を連れてきますねって言ってくれた。
オープン時からズッと見続けてきてくれている人。
時はあっという間に過ぎゆきます。
子供が育ち、親は少しづつ年を重ねていく。
全てに世代ってのがあります。
世代によってヘアースタイルも変わります。
写真を撮らせて頂いた。
綺麗な髪質です。
コレも親から子へ遺伝して行きます。
素敵な職業、美容師でしたとさ。
おしまい