2022/12/24 本物 〜羽織るの意味ノ巻〜
今日はクリスマスイブ。
色々な思いを持って、ワクワクして過ごす日。
何でなのかな?
クリスマスって世界中の人が、大事な人へ何かしてあげたいって思う日だからこそなんでしょうね。
また、本日は吾輩の結婚記念日でもあります。
ロマンチストの魚座君です(笑)
自分自身へのクリスマスプレゼントなんです。
ま〜、絶対に忘れないでしょうからね。
皆さんは、どんな日を過ごすのでしょうか?
一人の人も居るでしょう。
沢山の人と過ごす人も居るでしょう。
恋人や家族と過ごす人も居るでしょう。
この日は、申し訳ないけど少しだけ早く終わります。
土日だって関係ありません。
皆さんには、サンタさんは来るのかな?
我が家では、いつも吾輩以外の二人には来てくれる・・・。
ま、頼んでないから仕方ありません。
年を重ねるごとに物欲が無くなっている。
妻子の為に何かと頑張ってしまった吾輩。
妻が「パパは何が欲しいの〜」
「う〜ん、無いっす。強いて言うなら冬用のウェットスーツかな」
残念ながらコレは数ヶ月前に自分で測って注文をしないとダメなんです。
5年も使えばお尻から水が沁みてきます・・・。
そろそろ購入しないとですね。
で、欲しいのはコック服とコック帽。
吾輩の夕方の休日は料理の時間なんです。
キッチンを綺麗にしてから作業に入ります。
当日の分、翌日やストックまで作ります。
サプライズも必要ですし、何よりも少しは喜んで欲しいって気持ちの方が強い。
だからコック服です。
こんなのをマトッテ料理したらテンションが上がりますよ!!
先日お越し下さった「オガタシェフ」
10年来のお付き合いの方。
本物の職人さんです。
「僕、コック服を着て料理したい思うんですよ〜」
「え?それなら僕ので良かったらプレゼントしますよ」
出来る男は行動が早い!!
カット中にも関わらず、奥さんに電話をする。
「もしもし、ワタナベさんがコスチュームが欲しいって言うから、オリーブオイルの隣に置いてある俺のコスチューム持ってきてもらえる?」
どうやら汚れている様です。
「明日、綺麗なやつ持ってきます。ナクレのロゴが入ってるんですけど大丈夫ですか?」
ミシュランで星を頂いているレストランのシェフから頂けるなんて・・・。
「白と黒があるんですけど。汚れがきになるから黒の方がいいと思いますよ、料理が上手になったら白をあげますよ」
話が急展開で吾輩は恐縮している・・・。
翌日。
カッコよすぎる。
ランチとディナーで変えている様です。
コレをプロと言います。
イタリア、フランスの3星レストランで修行をしていた人。
料理バカです。
どうやら50着は持っているらしい・・・。
吾輩が頼んだアマゾンとは訳が違います。
しかも、フランスから・・・。
実はコレを頼んだのは意味があります。
それは、そのうちね。
素敵なクリスマスプレゼントを頂きましたとさ。
おしまい