2023/5/15 逆算 〜少しづつノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

社会に出る前は、皆んなにレールが敷かれています。

皆んなに同じ教科書が渡されて、ジャージが渡されて、同じ空間で同じ事を伝えて頂く。

義務教育までですがね・・・。

子供達ですら目標を持って生活をしているはずです。

この高校に入れたら良いな。

だから塾に通って、ここまで勉強する。

夏休み中は夏期講習に通って人と差をつける。

レギュラーになりたいから親に頼んで猛特訓を休日にする。

全ては目標を持つことが大事です。

社会に出ると人は全て変わります。

職業も変われば全ての環境が変わります。

慣れてくると目標を失いがちです。

吾輩の歳になると更に忘れがちになる・・・。

久しぶりにアレを行なった。

何年振りになるかな、コレするの。

1年分のカレンダーを太田君にコピーをして来てもらった。

目標設定を自分で書かせた。

ここまでにテストを受けれるようにする。

もし落ちたら予備として、ここで受ける。

全ては自分の意思でないと無駄になる。

設定を自分で作ったなら、行動に移すだけですね。

そう、逆算をするです。

何事も逆算をする事って大事なんです。

営業中なんて、まさに逆算しかありません。

全てに意味を持って向き合うですね。

吾輩は休日も逆算をして過ごしている。

脳みそがフル回転しすぎですかね・・・。

掃除をここまで終わらせる為には何を何時までに仕上げて。

時間は無限じゃないからね。

今後のトレーニングに少しは意味があるものになるでしょう。

少しづつ、一歩づつで構わないんだよって伝えている。

死ぬほど頑張れなんて言いません。

でも、気を抜いていたら時だけが過ぎて行ってしまう事にもなる。

甘える事は誰にでもあるし、甘えたい事もある。

それじゃコノ職業は勤まりません。

よき目標を作って、一緒にクリアーして行こうね。

それにしても今週も頑張り過ぎた気がする。

明日は休息をしようか検討中ですとさ。

 

 

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG