2023/9/20 試練 〜神のご加護をノ巻〜
昨日は定休日です。
先週は遠くの海へ。
今週は近くの海へ。
起床は3:30。
準備を済ませ、いざ出発です。
もしもの事も考えて餌の調達です。
自販機で300円の餌をゲットをし車へ。
ん?
なんかラジオが騒がしいぞ。
ん?
携帯が騒がしいぞ。
一時停車をすると車が揺れていた。
妻から電話が入る。
「海には行かないで」
確かに。
コンビニで用を足して、ついでにヒラ氏と話す。
津波警報もないけど一応は避難ね。
本来は夜から灯台の灯側をルアーで探ろうとしていたんですが、ビビリ体質なので。
日が昇り掛けて来た頃は多分、皆様は寝静まった頃でしょうかね?
我輩は「セキウチ先生」がオススメしていたスポットへ行ってみました。
これは期待できるぞ。
サラシがあるぞ。
魚影は見えませんが期待を膨らませる。
ここはクロダイが発生する確率が高そうですね。
また沖の方ではカンパチのお子さんのショゴも釣れそうな雰囲気。
行きますか!!
あれ?
何気に浅め?
地球を釣り上げる・・・。
ルアーが消えた(笑)
何度かチャレンジをするが、ここは我輩は苦手ポイントかも。
磯地だけにフカセ釣りでもしますか。
地球を釣り上げる・・・。
ウキが消えた(笑)
コレを試練と言います。
1時間ほど居ましたが何の反応も見えないので場所を移動です。
ここはマイちゃんの家から歩いて行ける漁港です。
エサに変更したり、サビキに変更したり、ルアーやワームに変更したり。
時間が過ぎ行く。
エサ取りのフグしか釣れません。
ま、ボウズじゃないだけ良しとしよう。
熱々の我輩も退散です。
今後は神のご加護があります様に。
あっという間に時が過ぎ行く。
次はサーフエリアです。
良い波が続いていました。
体力的な事を考えたり、夏のウェットを持っていないのでラッシュガードでは寒すぎる。
この時間帯にフルスーツを着ていたら変人か相当な寒がり屋さんです。
次の日はお仕事ですので、迷ったら帰れですね。
ジーさんの顔を見たら家路です。
外食とも思って居ましたが家でユックリと愛犬とね。
病院に出向いて、夕飯の支度をしたら終了ですわ。
楽天の天王山なだけに行くのを迷いましたが我慢です。
だって朝から遊んでたんだからね。
早く出ると早く帰れます。
何事も早め早めって大事です。
少しだけユトリや余裕が出て来ます。
来週は早朝ゴルフが待っているとさ。
おしまい