2025/5/18 上品 〜質を高めるノ巻〜
ひとは歳を重ねるごとに変化を感じる。
どうしたらもっと上品になるのか。
本質もありますが、寄せる気持ちがあれば大丈夫なんです。
何でも寄せてなんぼです。
すると自然に質を高める事ができて来ます。
何となくなんですが、理想を高く持つ事が大事な様な気がします。
理想としているスタイルを模索して、悩みを聞いて、最良の方法を伝える。
今後は湿度が問題が出て来ます。
「髪型悪くなってる気がするんですが、ドライヤーの掛けすぎですかね?」
髪を洗って濡れた髪を触ると何となく分かります。
洗った瞬間に分かります。
「状態は良いですよって伝えます。」
悪い方には素直に悪い箇所を伝えます。
なぜ悪くなったのか、今後どうするのかを伝えます。
その先に上質とか上品なスタイルへと変わります。
切る側も大事ですが、切られる側の感じ方も必要です。
何事も擦り合わせとでも言いますか。
すると自然と質が高まります。
これを上品と言う。
さり気ないスタイルですが、理想を高く持つことは必要不可欠です。
迷って、迷っての質問です。
何でも良いので言って見せてくれれば最良の方法を伝えます。
真剣に向き合ってお話を向き合ってお話をしているのでご安心下さい。
悩み事は尽きません。
白髪や毛先の色合い。
襟足の生え方や、スタイリングについて。
自分なりに最大限の想いを込めて伝えております。
老若男女、ご来店する時には自分なりのオシャレをして下さいます。
その上を目指したいからこそ更なる上品を髪を通じて伝えております。
少しずつ我輩も変わらないとです(笑)
プライスの変更を経て、上質、上品なスタイルをお届け出来たらと心掛けて日々生活をしてます。
いつもよりも質を高めて、ライフスタイルに合った上品なスタイルをご提案させて頂きますとさ。
おしまい