2025/5/17 結髪 〜少し暗くは艶の巻〜
暖かくなって来た仙台。
そろそろ梅雨の気配すら感じます。
日本人の大半は癖毛です。
形状と本数によって膨らみ方が違います。
女性になると膨らむので結びたくもなります。
今回は結髪がテーマです。
結んだ時に前髪があったり、フェイスラインのお顔周りをカバーする髪があったり、結ぶでもデザインは必要です。
ギリギリ結べるのも曖昧で良いんです。
下ろした時は毛先を外に巻いてボリュームを抑えつつカールを出してあげる。
暑くなったら、そのまま結んでも可愛いし、雰囲気も出ます。
そして今回のヘアカラーは少し暗くです。
少しだけ暗くが良いんです。
艶が出てきます。
赤みを削りつつ、光に当たると透明感も出ます。
赤みを削ると褪色するのはイエローに傾きますが、それも良いんです。
自分の持っいるメラニン色素が生きてきます。
黒くではなく暗くが良い。
ご安心ください。
ほんのり暗くするの得意分野なんです。
自然なグラデーションに染めることで何パターンかのヘアデザインが可能になります。
前回は白髪を染めつつ、ハイライトをナチュラルに入れさせて頂きました。
ローダメージの施術が好きです。
褪色をした色素に新しいワンメイクのヘアカラーを入れ直す事で艶が蘇ります。
光の加減でも色合いが違く見えます。
大人髪は艶が必要です。
上品なスタイルです。
素敵なヘアーチェンジをして、素敵な場所で食事。
一緒に過ごす方も綺麗な姿を見て嬉しくなるはずです。
人には特別は様々です。
毎日がスペシャルが良い。
皆様のご予約を楽しみにしておりますとさ。
おしまい