2025/5/22 下地 〜綺麗の裏ノ巻〜
我輩はシミが気になります。
冬になったら全てがオフシーズンになります。
その間にシミ取りでもと検討してます。
今年のオフシーズンには歯のメンテナンスをしました。
歯を綺麗にしても歯茎という下地がダメになってしまうと歯は抜け落ちます。
サーフィンや釣りやゴルフは紫外線との戦いです。
今の我輩は唇と鼻先がガサガサします。
確実に日焼けです。
下地予防策を行なっていなかった代償ですね…。
トラブルになった際は保湿ケアを重点的に行えば改善はして来ます。
肌は再生しますからね。
女性はメイクをします。
顔に油を塗っているんですから下地は必須です。
また落とすのもその日のうちに行わないと肌荒れの原因になります。
落としたなら保湿をしなければ次の下地がうまく乗りません。
何事も綺麗の裏には秘密が隠されてる。
髪も同じです。
髪は再生をするので時間を掛ければ復活します。
お肌と違って髪には薬剤が付くので痛みとの生活は仕方ありません。
綺麗の裏には秘密が隠されてる。
薬剤の履歴が一番大事です。
どこまで何回、何年の間に薬剤が付いたのか。
髪の損傷度によってはストレートやパーマが難しくなって来ます。
下地って何でも大事な準備なのです。
そこを踏まえて我々は最良の方法でご提案をさせて頂いております。
我が家の庭問題が終わった。
下地作りは大事なんです。
時間を掛けて細かく見ての作業です。
そろそろ植物が育つ時期なのでこの時期を逃すと今までの苦労が水の泡となります。
下地は出来た。
次は装飾が待っている。
どんな風に色を入れていくのか。
それもまた楽しみの一つです。
時間を掛けて下地作り。
綺麗の裏には秘密があるのでしたとさ。
おしまい