2025/6/14 世代 〜年齢なりの良さノ巻〜
昨日は母親の誕生日でした。
77歳です。
長生きしている方だと思います。
元気な方だと思います。
大事に育てた孫の式に参列出来るなんて幸せ者です。
世代なりに良さがあります。
若い頃は若いなりにファッションやヘアーを楽しんできました。
今は今なりに楽しめていると思います。
今日は妻の誕生日です。
少しだけ早いですがお祝いです。
世代なりに素敵な日々を過ごして欲しい。
年齢なりの良さって絶対あります。
まだ50代ですが、何となく分かる気がします。
今後、親が通った世代を2人で歩んで行く。
薔薇色な人生なんて言ったもんですが、薔薇の様に華やかな人生じゃなくても良いかと思う。
自分なりの愛情表現をしてみた。
味は良い!
なんか少しだけ寂しい気がした。
オープンにジャガイモのチーズ明太子焼きを放置していた(笑)
え?って顔をされた。
どうやら明太子もポテサラも得意じゃなさそうでした…。
嫌いな食材を確認したら明太子と自分で記入していた…。
いつも我慢しながら食べていたんだね。
そんな事にも感謝です。
お互いに少しだけ気を使うのは必要です。
あとは、ありがとうの感謝の言葉など前向きな言葉が薔薇色の生活な気がします。
世代もありますが、感謝の言葉を素直に伝えるって人の心を穏やかにさせてくれます。
少しずつ歳を重ねて来ている。
身体の変化や病気などと向き合う世代です。
だからこそ自分を磨いて素敵なライフスタイルを送って欲しい。
全てにおいて、年齢なりの良さがあります。
ママ、誕生日おめでとうございますとさ。
おしまい