2025/6/13 工夫 〜ダメージ軽減ノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

 

 

 

暑くなって来た仙台。

関東圏なら猛暑なんだろう…。

我輩、仙台でしか生活が出来ない身体になっていると思う(笑)

湿度はやや高めな地方ですが風があるので気温が高くても関東圏の暑さとは少しだけ違います。

そろそろヘアカラーも明るくしたいと言う方が増えて来ました!

夏はハイトーンも悪くないですね。

今回のゲストは半年前にバッサリとロングからミディアムヘアーへスタイルチェンジをしました。

暑くなって来る時間、梅雨で広がる時期を想定てしこの時期は伸ばして結んだ方が楽ですね。

ハーフアップでも良いですね!

今回は2年前に施術をしたハイライトが目的です。

でも暗くはしたくない…。

ベースが明るいとコントラストが取れないのでブリーチが必要になる事も確認します。

一応、止めます(笑)

一気に藁のような毛先になってしまうのでスーパーハイトーンではなく、ファッションカラーで出来るハイライトのご提案です。

工夫をすれば楽しみ方も増えます。

根本の白髪も気になるし、明るくもしたい。

お任せ下さい。

ダメージ軽減のご提案です。

毛先の部分は褪色をしており、かなりのハイトーンなので根本から中間部分だけをハイライトを施します。

これはパーマでも同じことが言えます。

毛先にダメージが残ってる時は中間部分だけにパーマデザインを施すこともあります。

全てはダメージ軽減をしながら素敵なライフスタイルを送るためです。

ハイライトを入れたら残りの毛束は根本から中間部分だけに色味を入れて、毛先には更に薄い薬剤を選定する事で明るい仕上がりを維持できます。

コントラストが欲しい方はローライトなどもオススメです。

その人に合ったデザインを工夫して、ご提案して最良の方法を選んで頂きます。

ローダメージが長くロングと向き合えるはずです。

皆様のご予約お待ちしております。

 

 

おしまい

TOP > BLOG