2017/4/10 熱男 ~記憶の巻~

渡邊 マサノリ ブログ

記憶に残すって、僕的に言わせると「熱男」じゃないと。

随分と昔になるが、stadiumが初めて求人誌に掲載を依頼した時の担当者。

初めてだったからなのか、僕はどうやら「熱男」だったらしい(笑)

その後は、営業とは全く関係なく髪を切りに来てくれていた。

志事が欲しいとか、次も続けて掲載して欲しいから髪を切りに来る人は苦手です

裏がある人って、何となくだが分かる気がする。

言い回しだってそうです。

一回、知っている人のお店に足を運んでしまったら、ズッと通ってもらいたい。

なんだよ。最初だけジャン」って僕は思ってしまう。

だから僕は知り合いや近場には行かないし、行けない・・・。

今はリクルートを退社して、個人経営者を横浜でしている。

営業も終わり、1人で記事を書いていたら、ウィンドウ越しに顔が。

あれ??

そう、わざわざ横浜から来ていたようで、顔を見せに来てくれた。

手土産まで持って。

DSC_0098

この人も「熱男」です(笑)

フェイスブックで仙台のお店(以前行っていた所)が閉店すると知ったらしく。

熱男」ですよね!!!

志事以外でわざわざ仙台までお世話になった人の顔を見せにくるなんて。

ついでにはなってしまうんですが、stadiumにも土産を買ってくるって。

その後、色々な担当者と出会いましたが、僕の心を動かしてくれる人には出会っていない。

 

僕も、更なる「熱男」目指してがんばろ

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG