2017/11/12 合宿 ~過酷な旅の巻~

渡邊 マサノリ ブログ

先日、娘は野外活動で泉ヶ岳登山に行って来ました。

本来なら毎年、10月頃に5年生が行くのですが、今年は何を思ったのか4・5年生が行ってきたようです。

更に、11月中旬って、山頂は雪が降ってます・・・。

全てが初めての試みのようです。

泉ヶ岳の登山コースは水神コース・滑降コース・カモシカコースがあります。

tozandou

徐々に辛い山登りになります。

まさかの、一番難関のカモシカコースをチョイスしたようです・・・。

DSC01606-1

吾輩なら確実に水神コースを選択します。

去年に登ったのが水神コースです。

なだらかとは言え小学生にはキツイです。

先生、大丈夫ですか??

吾輩もカモシカコースを登りましたが、かなり辛く、汗しか記憶にありませんでした。

先生大丈夫ですか?

娘の学校は体育・ブラスバンドに力を入れている。

登り切った達成感は自信になるでしょうが、トラウマもあるでしょう。

山頂は1度・・・。

前日の大雨・・・。

どうやら途中の水神の所で引き返してきたようです(笑)

250px-Suijinhi

吾輩にも少しだけ記憶に残っている。

産まれて初めてのキャンプだったような気がする。

小学校の思い出にも書いた記憶が残っている。

記憶は段々と薄れていきます。

写真記事を残す事で思い出す事は沢山ある。

今は良い世の中です。

沢山の経験をして、沢山の写真記事を残していってもらいたい。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG