2017/11/13 福島 ~わらじ魂の巻~
先日ご来店くださってゲストのご要望はリーゼント。
リーゼントと言っても色々なジャンルがあります。
カウンセリングをしていくうちに、どの方向性なのか分かった。
現代版ヤンキー、ビーバップな不良。
ジェル、グリース。
そんなに方向性は変わりませんが、切る側のイメージの方向性は大事です。
ロカビリーに仕上げたら、イメージと違ってたなんてなりがちです。
彼は花屋、園芸などをしている職人さんです。
なぜにリーゼント??
彼らは東日本大震災をきっかけに「ふくしまに100年続く文化を創る」と言うコンセプトで2013年に発足したパフォーマンス集団です。
名前は、地域の男たち=ロメオパラディッソ。
こちらのゲストは岩手県出身ですが、今は福島県の沿岸に住んでいます。
復興へって言って行動に移せている人は今、何人いるのだろうか?
仕事をしつつ、子供達にダンス等を教えているようです。
そして、今回は音楽に乗せて、踊ったり、セリフを言ったり。
これぞエンターテイメントってやつですね!!!
吾輩は、小さな事ですが誰かに知ってもらえればのお手伝い位しか出来ません。
美容室で小さなハサミを動かして、ノリノリで髪を切っていくサマもある意味エンターテイメント(笑)
今週も沢山の方々の髪に触れさせて頂きました。
来週もどうぞ宜しくお願い致します。
ロメオ キャンプファイアで検索してみて下さい。
おしまい