2018/1/18 素人 ~土台は大事の巻~

渡邊 マサノリ

カットは土台が大事。

建物も土台が大事です。

勿論、店主もブレナイ土台が大事(笑)

さて、親孝行の休日です。

この日も七つの海へ・・・。

DSC_0586

釣りがしたいが、吾輩は、家屋にてペンキ・・・。

ここからは、BeforeAfterをアップしてみます。

古い家、fatherの寝室。

DSC_0577

これが~。

DSC_0584

こうなります。

所要時間、6時間・・・。

テレビがある場所。

DSC_0574

下が透明のシーラー(下地剤)で上がヤニ止めシーラーを以前に塗ってました。

DSC_0581

マスキング、養成シートを施して、1回目のペンキです

コレが時間が掛かる・・・。

DSC_0583

ハイ。完成です!!

素敵になりましたね。

引っ越し前に初めて塗ったシーラーなので甘かった・・・。

壁が剥がれて来ている・・・。

コレは反省です。

実は、部屋の半分しか終わってません。

次回は、この半分を染めなくてはいけないんです・・・。

DSC_0575

かなり大がかりの作業にも関わらず、fatherは吾輩が買ってきた「幕の内弁当」を食べながら酒・・・。

しまいには酔っぱらって、アソコがイマイチだの文句を言う様になってきたので退散。

帰り間際に、脱衣所に案内されて、「次は部屋の半分とココ、お願ね♪」

だそうです・・・。

気が遠くなる。

でも、何気に楽しんでやれている。

美容師だからこそ、細かい作業が好きなのかもしれない。

コレも親孝行思い出になるんだろうな。

それにしても、普通の生活に戻るには時間が掛かりそうです・・・。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG