2018/2/24 事故 ~顔に出る性格の巻~

渡邊 マサノリ ブログ

今週はズット忙しい日々を送っている。

ホント有り難い気持ちでイッパイです。

休み明けの水曜日。

まだ午前中にもかかわらず、激混みの中、お帰りの際に「ワタナベさん、お疲れですね。血圧高いんじゃないですか

吾輩はそうは思っていないが、何かが悟られた・・・。

どこも悪くないし、休みの日は早く眠りについた。

でも、何かを悟られた・・・。

帰り際に「頑張り過ぎですよ」って言われた・・・。

プロとしてダメです。

多分、薬の副作用だと勝手に思っている。

なので、水曜日の夜からは畜濃症の薬一本に絞った。

血圧、風邪、畜濃、ビタミン、花粉。

1日に16錠は多い気がした・・・。

どう頑張っても顔には出てしまうのが、吾輩の特徴。

更に追い打ちをかける惨事が!!!

木曜日の午前中の出来事。

1時間おきに夕方までご予約が詰まっているにも関わらず・・・。

ボイラーが止まった。

給水の不具合。

原因は分かっていたが、誰も手が空いていない。

吾輩、お客さんを待たせて、1人で手作業・・・。

水が出た。

しばらくすると「ワタナベさ~ん。水が出ないよ~」

あっ、ハイ~。

そりゃ、水を使ったら、貯めないと水無くなるって~。

施術中のゲストを待たせて次のゲストを待たせて

流石に業者が来ない事にイライラ焦り

水商売で水が出ないのは致命的なんです。

そして、業者が~。

きた~!!!!!!!!

_20180223_193739

実は、今月2度目の訪問だったので、業者の方も申し訳ない顔でした。

以前も同じ方にやってもらっている。

貴方じゃなきゃダメだからって随分前にお願したので、ここの関係は何気に深い。

焦りが多分、顔に出ていただろう・・・。

お客様は、何が起ろうが、そんな事は関係ありません。

悟られてはダメなのですが、どうしても顔に出たり汗を以上にかいたりしてしまう

今回の件で、スタッフもボイラーの仕組みが何となくだが分かってもらえたかと思う。

これもまた、イイ経験です。

皆さま、お待たせしてスミマセンでした。

違う意味で、疲れた日でした・・・。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG