2019/1/25 褒美 ~小さなプレゼントの巻~

渡邊 マサノリ ブログ

曜日感覚のない美容人 ベナタワです・・・。

本日、常連さんからご予約が入った。

お母さんが来店し、お婆ちゃんを紹介し、娘が来ている。

もう長い付き合いです。

娘さんとの出会いは小学低学年。

今では中学3年生です。

来週は高校受験らしい。

そして、昨日は自分の誕生日だったようです。

母親から、予約の電話。

実は昨日、娘の誕生日で何か欲しい物はないの?って聞いたらstadiumで髪を切りたいって言ったので・・・」

感動~!!!!

吾輩、ふくちゃん愛してますが、愛されていると実感した。

誕生日プレゼントがstadiumで髪を切りたいって言ってくれる中学生いますか??

いるんです!!!

これも、小さくても大人と変わらない技術と接客があるからだと思う。

家族の会話の中でstadiumの話題になる事が吾輩の幸せです。

また、吾輩と好みも似ている。

_20190125_203802

同じメガネのデザイン。

似ている人には似ている人が集まる

有難い訳ですよ。

今日も何人の方をシャンプーしたのだろうか?

当たり前だが、時間に縛られないで、想いを込めて洗う事に充実感を感じます。

泡を立てて、マッサージしながらのシャンプーをし、ホント楽しいって心から思う吾輩。

手荒れ?

そんな事を考えて働いていたら、思いなんて通じません。

寝かせてやるって気持ちがないとダメ。

やっぱりシャンプーは大事です!!!

色々と大変な職業ですが、楽しさの方が勝って欲しいと願う。

新卒だろうが、5年働こうが、20年働こうがお客様には何も関係がない。

目の前のゲストに対して、自分なりに全力で表現出来る職業です。

勿論、会話がなければ何も伝わらない。

1人の力なんて微力です。

ゲストスタッフと一喜一憂をし、素敵な美容師ライフを送りたいですね。

「ふくちゃん、誕生日おめでとう」

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG