2019/9/23 継承 ~DNAには逆らえないの巻~

渡邊 マサノリ ブログ

3連休も終わった。

吾輩にとっては普通の月曜日が過ぎようとしている。

でも、ゲストは違う。

何かの変化を求めてお越し下さる。

新規の方となれば更に期待してお越しになる。

こちら側の緊張感は更にあるが、誰ひとりそんな空気は出さないで接してくれる。

いわゆるプロ根性です。

常連さんだって、今日は可愛くなりに来ました~。

伸ばしているんです。

だから、伸ばすのに更に可愛くして下さいね。

呪文をかけてあげる。

自分にも暗示をかける。

素敵なゲスト。

和の心を持つ方。

オーラのある方。

エビ氏を交えて前回の施術。(地元が同じだけに)

1人が皆の為に。

コレ、面貸しサロンでは出来なことです。

地元の和菓子。

旅行が好きなゲスト。

毎回、吾輩に各土地のお土産を持って来てくれる。

今回はマレーシア。

前回は北欧。

インドのオイルを頭皮に塗って寝る事で発毛効果があるらしい・・・。

stadiumのシャンプーの方が良い気がする・・・(笑)

大事なゲストと過ごせている。

最後はこちら。

千葉氏「お母さんが持って行ってって言うんです。何で今?たまにあるんですよね~」

親心ってやつです。

大事な娘を預けている訳ですからね。

親になってみないと分からない事。

君も同じDNAを受け継いでいるから、親になったら同じ事をするはずです。

そろそろ親と同じ年齢になってきた(笑)

今日はパーマのテストでした。

自信がある千葉氏

初めて落ちた。

営業は18:30には終わったが、悔しくて21:30までトレーニングをしている。

悔しさの先に進歩がある。

見えない箇所が見えたようです。

子供ではないが、卵です。

早くではなく内容がある様に孵化をさせないと、吾輩の元で育つ意味がない。

お母さん、大事に育ててますからね。

悔しさと嬉しさのあった2019年9月23日でしたとさ。

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG