2020/4/15 休養 ~おうち時間の巻~

渡邊 マサノリ ブログ

吾輩、目覚まし時計をしてません。

日の出と共に目が覚める。

AM5:00。

前日から波情報が良くなかった。

やはり波浪注意報が出ているので波が大きすぎる。

寝ますねzzz。

AM6:30。

どんなに遅く寝ても起きてしまうのは何でだろう・・・。

妻子は熟睡をしてる。

ボサノバをかけながら吾輩は冷蔵庫から余り物の食材を取りだし何を作るか考え中。

玉ねぎ・ニンジン・卵。

玉ねぎのスープとチャーハン。

優雅な時間を過ごす吾輩。

妻子が起きてくる。

多分、いい匂いがしてきたのだろう。

午前中は娘は勉強になるので、暇ですね。

ゴルフ練習も考えたが、強風なのでアイアンしか握れないだろう。

妻へ「髪でもやろうか?」

・・・。

チ~ン。

少しだけ仮眠をとるが目が冴える。

AM10:30

今度は冷凍庫を拝借。

ムムム?

ひき肉がある。

朝に使った玉ねぎ・ニンジン・キャベツが残っているじゃないか!!

妻に「何するの?ひき肉はダメだからね」

バレテル・・・。

仕方あるまい。吾輩は自転車に乗り近くのスーパーへ。

朝食の残り物と、吾輩のmotherから伝授されたオムレツを作る。

ついでに、塩コンブとキャベツ。

今度はジャックジョンソンを聞きながらビール片手に優雅な時間。

AM11:00

昼食の準備、スタート~!!

出来あがりそうな時、2本目に突入した頃に「え?お酒飲んでるの?どこにも行けないジャン」

朝、昼と御飯を作っているのに叱られる吾輩・・・。

娘はお友達の家に出かける様ですね。

妻へ「髪でもやろうか?」

渋々なのか、2人でstadiumへ。

カラーとスパとトリートメントのコースです。

仕上げは普段しない巻き方で仕上げて見た。

やはり喜んでくれた。

髪を触る事が吾輩には一番の特効薬。

もはや趣味を超えている。

毎週でも何とも思いません。

「それが私の生きる道」

全てでは無いが、stadiumのスタイリストは同じ様に思える。

千葉氏も早くスタイリストになって同じ目線になってもらいたいね。

妻を喜ばせ我が家に帰ると早々と夕飯準備ビールですね。

ついでにコロナウィルス系の映画を見るが妻と私はツマラナイと寝ていた。

やはり明るい話題の映画の方が良いよね。

起きれば、またキッチンに立ち、オアシスを聞きながら食事を作る吾輩。

全て娘が好きな物。

全て余りの食材。

ベーコンと豆苗のサラダ。

砂糖とごま油とマヨネーズで炒めるっすね。

大人な味がマロヤカ~に変わります。

朝とお昼に使ったニンジンと玉ねぎと余ってる桜エビのかき揚げです。

簡単、簡単。

時間も食材も無駄にしません。

自分の行動で人が笑ってくれるなら、何でも出来ます。

そう、今も奥のメインフロアーでインスタライブをしている。

先週のベーコン巻きが気に入った様なのでリターン。

余った食材で揚げる。

嫌いだった茄子を食べてくれた。

これで、たった1本。

愛情を注げば人は振り向いてくれる。

家族もスタッフもゲストも同じかなと。

たった1度の人生です。

こんな時代だからこそ、自分が思った事を自分なりに表現してほしい。

食べ物を食べている時って幸せな気持ちになる。

髪を切っている時って幸せな気持ちになる。

生きている事を幸せに思わないとね。

だからこそ、人に感動や希望を与えないとね。

この職業を選んで良かったとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG