2020/9/14 見事 ~一進一退ノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

毎日、忙しい日々を送らせて頂いてます。

土曜日、クタクタでした。

勿論、日曜日も本日もクタクタです。

毎日が週末なのは有難い。

身体も心もボロボロでしたが、この日は「チバ氏」のブローの試験がありました。

掃除が終わり、時間も遅かった。

試験、明日以降でもいいですか?って言って来るのかなって思っていた。

「ワタナベさん。お疲れの所スミマセンが準備出来ました」

やる気の方が勝っていた。

地方の小さな美容室ですが、どこにも負けない自信があります。

少しだけ休憩を取り。

よーいドン。

真剣な眼差し。

美容センスがある

技術を習得するのは時間が掛かります。

また、サロンごと項目も違うし、教える側が変わればスタイルも考え方も大幅に変わります。

確実に上達している。

他のサロンのアシスタントには負ける気がしない。

完コピは無理ですが、かなり近い感覚で身体に覚えさせている。

負けん気が強い子かな。

沢山、泣いたこともあるし、今もあるだろう。

我慢して泣かないよりも、皆の前で見せた方が分かり易いし、応援もしたくなる。

今までは後輩は要らないかなって言っていたようです。

今では、少し欲しいかなだって・・・。

成長の証ですね。

最後の最後まで丁寧にと伝えている。

毛先の先まで意識する。

テストだからでは寂しい。

コレは売れるスタイリストになるための習得です。

営業となれば、毎回がテストだと思う。

その気持ちが吾輩にはあるのか?

その緊張感が吾輩にはあるのか?

誰が見ても完璧です。合格ですって思われないとテストをしている意味が無いからね。

生え方、髪質、ダメージ、要望、人柄、時間・・・。

その中でのテストです。

相当に疲れるけど、実際その気持ちで挑んでいるのだろうか?

その気持ちをスタッフに伝えられているのだろうか?

この記事を書いて自分で自問自答する事が自分の成長になるかなと。

この記事を書いて読んでくれているスタッフにも成長に繋がるのかなと。

経験が全てではありませんが、その先の未来を見れたらいいね。

難しい職業ですが、楽しい職業でしたとさ。

明日は波が大きいようで・・・。

ゴルフは先週したので、家の事頑張りますか・・・。

良き休日をとさ。

 

 

 

おしまい

 

TOP > BLOG