2020/12/11 交換 ~奉仕の心ノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

人類は昔から物々交換をして生きて来ていました。

魚を捕れば野菜と交換をします。

我々も同じです。

髪を切れば報酬を得て、御飯を食べたり自分や人へ御奉仕をします。

世の中は人が働いて、働いた報酬を得て、人へ返す。

借金なんてのも同じ事ですね。

人に感謝して、人に返す。

美容師でも同じことが言えます。

自分のゲストの為に洗い物をしてくれたり、薬剤を準備してくれたり。

誰もヘルプをしてくれなかったらゲストを待たせて電話に出なくてはいけません。

そこを全て「アヤト氏」がしてくれています。

隙があればシャンプーやドライのヘルプをしてくれている。

全ては人の為に。

だから、ありがとうの一言が皆に言えます。

だったら先輩は倍返しッス。

営業後に「リカ氏」が適切な意見をシャンプートレーニングで伝えていた。

負けずに「アヤト氏」が終わればメモを取ります。

これは「ジバニャン」が口を酸っぱく言い続けてきたからこそです。

時が経てば自分に返ってきます。

物々交換ではありませんが、同じ事。

昨日はstadiumの給料日です。

「リカ氏」にお手紙ありがとうございますと言われた。

「エビ氏」はルービー。

「ヒラ氏」は美味しいオニギリ食べてねって、と手紙。

何かしらを交換する事で、人は頑張れます。

本来は会話だけで人の心は救われます。

言葉だけでいいのにコレはね・・・。

人の心は人によって左右に動くものです。

愛情表現が下手なstadium。

同じ道を歩んでいます。

世の中、コロナ一色で・・・。

怖いね。

ウィルスは吹き飛ばす事は出来ませんが、stadiumに足を運んでくれたゲストに皆が自分なりのご奉仕をしています。

色々な時を過ごしてきた。

ウィルスとは向き合うしかないが、我々美容師は自分の技術を上げるために日々努力をしています。

皆さまの笑顔が見たいだけです。

週末、空きが少ないですが、ご予約お待ちしております。

素敵な大事なスタッフと共にとさ。

 

 

おしまい

TOP > BLOG