2022/6/8 師弟 ~久しぶりの時間ノ巻~
昨日は定休日でした。
休日の記事の前に、月曜日はstadiumで働いていたスタッフの「ヒラ氏」が来てくれた事を書かないとね。
ドシャ降りの月曜日の夕方です。
わざわざ女川から来てくれるのって、ほんと有難いよね。
離れても、来てくれるのって嬉しいし、テンションが上がります。
どうせ疲れているんだろうからって、コレな。
あざッス。
翌週も翼を広げて、テンション上げて行こうぜって事ね。
吾輩は他のゲストを担当していたので、営業中は何も話す事は出来ませんでした。
ま、終わったら軽く御飯に行きたいって事でしたのでね。
向かう先はココ。
stadiumが誕生した時に、一番最初に行った所がココ「つるかめ」さん。
アヤト氏とヒラ氏は好き嫌いが多い方です。
吾輩とエビ氏は「つるかめ」の味を気に行っている。
どうやら、アヤト氏は全て出される料理を美味しい、美味しいと言ってくれていた。
だろ~!!
吾輩、仙台の居酒屋では「つるかめ」が一番美味しいと思う。
美味しい料理を食べながら、色々な会話をしたね。
全てが前を向いた会話でした。
遅い時間になってしまったので、限られた少ない時間を楽しんだ。
軽くって言うが、やはり2時間は居た気がする・・・。
何気ない会話でしたが、ソレが皆には心地よいはずですし、ヒラ氏も心地よかったはず。
車で来たのでヒラ氏は、ほうじ茶です。
本当は一緒に飲みたかったはずですが、美味しい食事と楽しい会話があれば十分です。
会話の途中に「センチメンタルな気持ちになった事ある?」
そう、有線でセンチメンタルジャーニーが流れていたから言っただけ(笑)
意味なんてある訳が無いッス。
ツイッターで吾輩が呟いて先にイトウちゃんにイイネされるのが悔しいって言ってた(笑)
あいつ、吾輩と同じでショートスリーパーだからね。
また、帰りに定番化している外でホットコーヒーですが、ドシャ降りなので個々で。
日付はテッペンを回っていたと思う。
遅い帰宅になってしまって申し訳ないが、今までこの時間でも、あの距離を通っていたんだぞ~!
思い返せば改めて愛社精神が凄かった。
秋になったら行くなって約束をした。
それまでにstadiumも更に成長しないとね。
それにしても帰りのチャリは久しぶりにキツカッタとさ。
おしまい