2022/12/26 頭痛 〜そろそろねノ巻〜
師走の空気感がバシバシと伝わってきている。
本日は営業前に「トモゾー」から電話がかかって来ていた様です。
「今年は行けませんが、今年一年間、有難う御座いましたとお伝えください」
素敵な伝言を頂きまして、有難う御座いました。
来年も、どうぞ宜しくお願い致します。
有難い一心です。
また、この時期になると圧が上がる。
汗をかかない季節ですし、自分自身が上がるからなのだろうか?
少し前に、頭が痛いから血圧測定をしてみた。
高いね・・・。
毎月お越しくださる「ニイズマ先生」に画像を見せた。
「高いね〜。薬を飲んだ方がいいかもね。倒れたら私はココに来れなくなるから病院で処方してもらってください」
ですよね〜。
働いている時は確実に血圧は上がっているらしい。
一番の測り時は、夜と朝らしい。
3回測るといいらしい。
最近は毎日計る様に心がけている。
3回ね。
実に理想形の数値で安定をしている。
師走になると必ず身体に何かしらくる。
奥歯、鼻腔。
ここ最近、頭が痛かった。
もしや?
鼻水も沢山出てくるし、鼻の奥がカサブタが出来ている。
頭の痛い原因は血圧ではなく、副鼻腔炎じゃないかなと。
奥から流れてくる感覚、キレの悪い感覚。
そりゃ、頭も痛くなるわな。
今は病院へ行く事は出来ませんが、予備の薬が「カトウ先生」のことろで頂いた物が残っている。
年明けににでも「カトウ先生」の所にお世話になるかもね。
で、本日は息子さんがお洒落なパーマを掛けに来た。
「パパにヨロシクね」って伝えようと思う。
素敵な方々に出会えるのが美容師の特権です。
何故か先生が多いのがstadium。
良き出会いをさせて頂いている。
明日は定休日です。
今年最後のお休みなので、身体を休ませてたいと思いますとさ。
おしまい