2018/1/15 御縁 ~親の姿が子の姿の巻~
少し前の話だが、「平母さん」が髪を切りに来てくれた。
お金を払って来るんですから、基本は手ぶらでいいんです。
新年のご挨拶も兼ねて(ラインで一発目に挨拶しましたが)
朝一のご予約です。
石巻からお越し下さる事にも感謝です。
10:00の予約なので、ソレ前に営業しているケーキ屋さんなんてほとんどない。
探して、探して。
素敵過ぎますよね♪♪
実際、全く関係のない人にも関わらず、我が子の様に。
子の姿は親の姿。
こんな姿を見て、我に返る。
自分がしてもらった事は、他の人にもしてあげたい。
まさに、彼女も同じ事をしている。
してもらった事って時間が経過すると忘れがち。
自分がしてもらった事、嬉しかった事は相手にもしてあげたい。
そう、感謝の心ってやつかな。
お中元やお歳暮もそんな事から来ていると思う。
プレゼントなんて、なんだって良いんです。
気持ちが入ってればね。
でも、何となくってのが痛い・・・。
また、嫌だった事は、絶対にしないのも大事ですね。
コレも気持ちが入っている(笑)
皆とは違い、吾輩にはルービー(笑)
何よりも嬉しい。
小さな事ですが、忘れずにいたいものです。
これも、吾輩の周りに関わってくれている方々に感謝でならない。
ありがとうございます。
おしまい