2018/1/22 判子 ~自己表現の巻~
stadiumの紹介カードには各個人の名前入りのカードを入れている。
つい先日、「平先生」から「マイさんのは作らないんですか?」
・・・・。
忘れていた・・・。
彼女は、しっかりと覚えていてくれた。
また「マイちゃん」も忘れられていると思っていたでしょう・・・。
いつも彼女だけ手書きをしていたようです。
ダメですね。
そして本日、判子が出来上がった。
なぜか、「平先生」のも(笑)
小さな事ですが、何気に大事な事です。
これから先、沢山のゲストに入って、お客様を自分色に染めて行ってもらいたい。
マニュアルはあるが、あとは経験かと。
勿論、センスもあるだろう。
答えって、あるようで無い。
これもセンス。
少し前に、お客様から頂いたお年賀。
皆、センスは違う。
自分なら、こうしてもらえたら嬉しいな。
自分なら、こんな物を頂いたら嬉しいな。
吾輩はいつもそう思っている。
ヘアーも同じ事が言える。
最低ライン、自分だけでも満足はするだろう。
さらに受けた側が喜んでくれたら、もっと満足する。
物作りって、自分ならってのが大事だと思う。
沢山の人に出会い、自分らしさを与えていってもらいたい。
おしまい