渡邊 マサノリ
ブログ
刈り上げと言うワードは難しい…。
どこから、どこまでを刈り上げと言うのか?
一般的に刈り上げと言うと地肌が透けて見える位を刈り上げと感じる人が多いと思います。
何ミリとか数値で表現するすると分かりやすいですね。
しかし、ワナもあります。
人によって毛髪の本数は違います。
1本の毛穴から出ている本数は人によって違うので、同じミリ数で刈り上げても他の人と同じ雰囲気にはなりません。
また襟足は、太さや量もサイドと比べると違いがあります。
多くて太いんです!
長さによりますが、同じミリ数で刈り上げをするとバックの方が厚くなりやすいです。
デザイン的にはサイドは薄く、バックは厚くが一般的なので同じミリ数で刈り上げをしても自然になります。
stadiumでは、よほどのフェードスタイルの様な超ベリーショート以外は同じミリ数ではハサミしません。
また、我輩の刈り上げの基準値は、指の腹でしっかりとツマメル長さと、指先のギリギリでツマメル長さの違いが基準値にしています。
なのでカルテには指一本分の厚めレイヤー刈り上げなどど記入しています。
切り立てだけど切り立てじゃない曖昧なスタイル。

これを地肌が見えない程度の刈り上げと言います。
我輩の中では下から連続刈りで切る技法は刈り上げています。
下からすくい刈りの時はレイヤーを入れて切っているので刈り上げていません。
専門用語になってしまいますが肌感のグラデーションとレイヤーの違いとでも言いますか。
そこまで掘り下げてゲストに対して施術をしているのがstadiumです。
カルテには他のスタイリストも同じ表記で書いているのでご安心ください♪
また、ドライカットでは前に下げて切りますが、仕上げでは両方が楽しめる様にと想像を膨らましてカットしてます。

いい感じの短髪です。
切って来ました感は少しだけない。
長短を強く出すのもstadiumの強みです。
数日と過ぎると馴染みが更に出ます。
刈り上げの違いも奥深きです。
男性でも美容室難民は多いかと思います。
一度お試しあれとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
函館旅行の後半戦です。
爆睡親子は起きるのも早い。
朝風呂を堪能したら、朝食も海鮮丼とカレーを食します。
満腹旅行の、ほとんどが移動に使ってる旅行です。
前日に五稜郭とも思ってましたが翌日の方が天気が良さそうだったので変更です!

日にちを変更して正解でした。
誰が何の為になんて知る由もない親子…。
純粋に景色を楽しむ。
自然と出る笑顔が見えるだけで十分です。
少しだけしか歩いてないのに股関節が痛む(笑)
時間も余ったので帰りの新幹線でアレ食べるか。

焼き鳥弁当は食べませんでした。
あっという間に過ぎるのが旅行です。
親子での旅行も残り何回行けるのだろうか?

そろそろ終わりです。
笑顔が見たくて。
その為に好きな髪を触って働く。
我輩は幸せ者です。
新幹線に乗り、初めて見るビール。

ハンバーガーが多かったので、半分程度飲んだら寝てました(笑)
帰りを見届けたら母は泣いていた。

嬉しかったんだね。
お浸しが優しく感じたので帰宅後に作りました。
そして、新幹線大爆破は起こらずに過ごせました。

親子の笑顔が見たくて。
それは家族でもゲストでもスタッフでも同じ事が言えます。
今週末は姉夫婦が来店する。
火曜日はカズチンと釣りの後に愛犬の病院。
翌週はセキウチ師匠と釣りの後にじーさん病院。
イベントが続く事に嬉しさしかない。
元気注入ですね。
皆様のご来店を楽しみにしておりますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
月曜日、火曜日と我輩は連休を頂き北の大地へ行って来ました。
待ち合わせに少し問題がありましたが無事に母親と落ち合い、いざ出発です。
本来はビールと行きたい所ですがレンタカーがあるので我慢です。
早くからタケノコのオニギリと春のお浸しを作って来てくれたので大満足です。
長いと思ってましたが、母親がリードしてくれてたのでアイマスクは必要ありませんでした笑

到着をすれば海鮮丼です。

誰も居ない店内。
閑散とした港町で驚いた。
閖上の市場の方が賑わっていたのは人口の数なんでしょうね。
また函館はイカが有名らしい。
お互いにイカでは無い海鮮を食べる(笑)
腹も膨れたのでレンタカーです。
初めての北の大地での運転はシステムがわかりません…。
赤信号で止まると後ろの運転手さんに「❌になってるけど、どう言う意味ですか?」
「大丈夫だよ、真っ直ぐ行っていいんだよ。警察厳しいから気をつけてね」
とても良い気分でスタートができた。
有名所な写真です。

素敵な景色です。
坂を歩こうと話すが、疲れるだけなんだから見たから大丈夫って…。

港町は風が強いんですね。
お土産を選ぶのが一番時間が掛かった(笑)
異国の地は外国にも感じる。

小さな街なのでサクサクと見れたので一泊で十分です。
ホテルに向かうが何となく違う道を走ります。
これこそ絶景です。

大海原とはこんな景色なんですね。
寒過ぎるので秒で終了〜。
ホテルも少しだけグレードアップされていたのは嬉しい!

絶景の景色の中、風呂は最高です。
バイキングは少しだけ物足りなさを感じたが良き良き思い出です。
我輩もビールは2本でジ・エンド…。

母親の運転で念願の夜景です。

これを見たかった。
これを見せたかった。
大海原。
到着は曇りでガス掛かっていましたが夕方過ぎから晴れてきた。
やはりギリギリに持ってる親子。
月の灯りが海を照らす。

幻想的な景色を風呂から眺める。
熟睡しましたとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
今週も忙しい日々を過ごさせて頂いた。
暇を持て余す事が我輩のストレスなんです。
仕事は髪を切るだけが仕事ではないんです。
スタイルの意見交換やライフスタイルの意見交換も仕事のうちです。
掃除や準備も仕事の一つです。
技術職なので技術の話も必要ですが日常生活においての意識も必要です。
これは学校では教えてもらえないでしょう。
誰かが感じて発して納得をしてです。
色々とお世話をしてもらって我輩も今があります。
出会った方々に教えて頂いて今があります。
まずは、この世界に生まれなければ我輩は存在しない。
唯一無二の両親。
今回は喜寿という事もあり、初めて2人で新幹線に乗ります。
初めて本州から海を渡る。
最初で最後の喜寿です。
多分、最初で最後の北海道だと思う。
だからこそ楽しまないとです。
正月以来の連休です。
正月は残念ながら病魔と戦ったのでリベンジです。
ワクワクは自分から発しないと伝わりません。

1週間前から準備は整ってる(笑)
昨年の今日は初めて親子2人で日没を見た。
今年の今日は初めて親子で夜景を見る。
これも最初で最後です。
いつも日中に花を見たりしていたので夜景はないね。
もし、次に行くなら妻と2人でだろう。
お休みって楽しいけど何もしないで過ごすなら働いてる方が楽しい。
やはり病気ですね…。
本来は家族で行きたいのが本音ですが子供の成長は早いもので…。
来年の旅行は既に決まっている。
あと何回行けるのか?
多分数回で終わるだろう。
居なくなって後悔する位なら居るうちに行動した方が幸せです。
喜寿。
全力で楽しませてきますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
髪質改善ってよく聞く言葉ですね。
何をもって髪質改善なのか?
沢山の捉え方があります。
カット、パーマ、ストレート、トリートメント、スタイリング剤、スタイリング、アイロン…。
どれも髪質改善になります。
変えられないのが骨格と生え方なんです。
生え方はカットの工程で少しは改善出来ます。
あとはドライヤーやスタイリングで改善出来ます。
二人三脚とでも言いますか。
また、骨格もカットで変わります。
切る幅を広くしたり、狭くしたり。
一番難しいのが小さな頭なんです。
stadiumの髪質改善カットです。

類似と呼ばれても仕方ありませんが、違います。
ヘアカラーが入ってれば軽く見えます。
また、切り口や切り幅も変えればスタイルが少しだけ変わり、持ちも変わります。
こちらのゲストは暖かくなって来たので、ウルフヘアーからショートボブにスタイルチェンジをさせて頂きました。

前から見える部分は変えなくても、バックやバックサイドにアレンジを入れるだけで劇的に変化をします。
更には赤みを抑えながら透明感を出しつつ白髪を染める。
全てが可能です。
何かを期待してご来店されて来ます。
察する能力も必要ですし、提案する能力も必要です。
あとは少しの勇気(笑)
切り終えて笑顔になる瞬間が我々の幸せ。
皆様のご来店をお待ちしておりますとさ。
おしまい