2019/10/9 夜会 ~仙台ゴルフ会の巻~
月曜日の夜は、仙台ゴルフ会の夜会が行われました。
16:00にユウイチさんがご来店になり、フルコースメニューです。
後輩のカットを拝見しつつ、吾輩なりに変化を付けくわえた。
どれが本当に良いかは分かりませんが、自分なりに自分を出さないと切る意味が無い。
少しのアレンジと、少しのアドバイスです。
似ているけど、似ていないのがこの世界。
ご丁寧にお土産まで頂いた。
吾輩の好物だった(笑)
やはり何事も分かっていらっしゃる。
3人が集い、いざ夜会へ!!
雨の予報でしたが、濡れる事もなく酒場へ。
今回で2度目なので、前回ほど緊張はしなかった。
前回の遅刻の内容を教えてあげた(笑)
飲みすぎによる下痢です・・・。
前回は富田様の勧めで日本酒を飲んだが、今回は前回の事もあったのでビールオンリーです(笑)
5・6杯程度飲んだ後は、定番の中国クラブでカラオケです。
前回はここのJINROでやられました・・・。
3人で2本は多すぎでしょ。
吾輩、そんなには弱くはありませんが、前回はキャパオーバーでしたね(笑)
ここ中国クラブにも少し慣れてきた。
少しだけセーブしていたが素敵なゲストの、素敵な歌声を聞かされたら、そりゃね・・・(笑)
ユウイチさんは、歌も上手だし、ラグビーを大学で教えているし、仕事出来るし、空気読めるし、会話上手だし、ゴルフも上手。
更に悔しいが、イケメンってところがね。
男心をくすぐりますよ。
せめてカラオケ位は越えたいッス!
久しぶりに、本気で、心を込めて歌い上げましたよ(笑)
吾輩のセットリストは忘れたが90年代の歌謡曲の連発。
帰りも雨から避ける事が出来た。
家に帰るとソファーで寝てた。
記憶にございません。
6:00に起床するが雨音。
10:20開始なので更に眠りにつく。
8:30には家を出るが、ユウイチさんは既にゴルフ場に到着していた・・・。
「だって練習するって言ってたでしょ」
・・・。
やはり出来る男は朝も早い。
運転中も雨。
酒の匂いがする車内。
早めに到着したが、距離が無さそうでしたので練習は無し!!
今回のテーマは「楽しむ」だったが、やはりラウンドをしているうちに数字を追っていた。
楽しむじゃなく、ベストスコアを叩きだすですね。
真剣だったので写真すら撮ってない。
有難い事に雨が上がっていた。
半袖でも少し汗をかく程度で風もないゴルフ日和。
ユウイチさんは84、八鍬様85、私102、富田様・・・。
ドライバーのスイングがとっても綺麗だよねって褒められた。
しかし、17番ホールのOBが痛かった。
何よりも昼過ぎまで頭が痛い(笑)
今度は来年の初夏に予定されている。
今年は、この2回で終わりそうですが、凄く楽しめた。
また杜の都へお越し下さいね。
おしまい