2021/7/2 新味 ~白味噌を求めてノ巻~

渡邊 マサノリ ブログ

吾輩の日課になってきている味噌汁。

帰宅をして娘が居るので、コッソリとキッチンで味噌汁を作っている。

吾輩は仙台味噌は塩辛いので好きではありません。

信州味噌や白味噌の方が好き。

まだ味は分かりませんがコレを購入してみました。

素敵の一言。

杜の市場にある味噌屋さん。

どの位にしますか?

え?

あ、1キロでお願いします。

何気に多いんですね(笑)

キロ500円は高いのか安いのか分かりません・・・。

多分、スーパーに売っている物よりは高い気がしますが、毎日楽しみにしている物なので妥協したくないですよね。

吾輩は白米と味噌汁が好き。

夏でも、朝には身体が冷えている。

日本人なんでね。

具材なんて野菜なら何でもいい。

柔らかくなった野菜が吾輩の口に運ばれる。

く~、たまらん。

人は好みは様々です。

勿論、食べず嫌いの人もいるでしょう。

今朝は珍しいナメコを使って、野菜タップリの味噌汁を作りました。

美味しかったな~。

それなのに妻子は食べてくれません・・・。

人の好みは様々ですね。

この職業もそうです。

好みと、出来る、出来ないのすり合わせ。

長い付き合いでしたら迷わずにご提案が出来ますが、新規のゲストはそうはいきません。

過去の履歴や状態などでは出来ない事もあります。

本日の目標はエビ氏が掲げた「次の提案をしよう」でした。

素敵だよね。

初めて来てドキドキして、結果が良くて、次に更にドキドキさせる。

そりゃ戻りが良くなるに決まってます。

新規だからとかではなく、メンバーさんにもドキドキは与えないと、目標達成にはなりません。

stadiumは毎日誰かが目標を掲げてくれている。

なるべく人の考えた事に、一緒の道を歩みたいね。

7月初めの週末が始まります。

スタッフ一同が楽しんで、ワクワク・ドキドキを伝え日々を過ごしたいとさ。

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG