2021/12/16 一途 ~離れてもノ巻~
世の中は出会いと別れの繰り返しです。
入学すれば卒業をします。
過去も大事だが未来の方が大事です。
学生時代は、沢山の出会いと別れを繰り返して人は成長をしていきますが、社会に出ると更に多くの人と出会います。
自分から出会いを求めに行かなければ数は半減します。
吾輩なんて、自分か行かない人なので美容師を選ばなかったら確実に寡黙な人間になっていたと思う。
飼育系、保育士、美容師。
何にするか迷っていた記憶がある。
人の相手をするのって疲れますが、やはり人を相手にする職業を選んで良かったと思う。
得る事の方が確実に多い。
人に出会い、人に感動と笑顔を与え、人は強くなる。
話せなかった時期も沢山ありました。
悔しくて泣いた時期もありました。
突然、男性と話せなくなった時もあります。
当時、結婚をする前の奥さんに言われた事を思い出す。
「まさチャンは、まさチャンなんだから」
この職業は接客業と思うからダメなんだよな~、技術職なんだからって自分に言い聞かせていた時期もある。
話題の8割が技術の話を熱く話していると楽になっていった。
時と共に技術に磨きを掛けて話題が豊富になっていった。
余裕ってやつかな。
時間に余りがないと苦しくなります。
だからこそ今を大事に過ごし、今を乗り越える為に業を磨く。
その先に余りが出てきます。
なかなか難しい業です。
安心していたり、自分に酔っていると痛い目に合います。
突然来なくなるゲストも居ます。
自分を責める時が沢山ありました。
オレ、何かしたのかな?
見覚えが無い時もあります。
あの時の雰囲気かな?
あの時の言葉かな?
あの技術かな?
自分を責める時が多々ありました。
今は少し違います。
だから、妻には愚痴は言いません。
きっと同じ事を言ってくれると信じているから。
出会いがあれば、別れもあるんだと。
過去も大事だが未来の方が大事です。
全ては経験値です。
オープンをして間も無い時期に出会った「サッサン」
綺麗で可愛い人。
見た目は女性ですが考え方は男性(笑)
「きっと、お疲れだと思うので皆さんで」
おいおい、シビレルじゃないかい!!
初めてお越し下さったのがオープンして間もない頃でした。
お互いに若かった(笑)
今でも覚えています。
「今日の担当は、私でよろしいですか?」
色々あるんですよ。この職業って(笑)
もう12年の付き合いになる。
突然、来なくなりました。
何故かは分かりません。
2年ぶりだろうか来てくれた。
髪が驚くほど長かった。
髪が驚くほどクセ毛だった。
何故かは聞きません。
戻って来てくれた事に感謝です。
一度も切らずに実家で生活をしていたようです。
月に2回は来ていた人が、2年以上も来ないって・・・。
手始めに、ボブにしてストレートをした。
次に、ヘアカラーをした。
次に、更に短いショートスタイルにした。
更に明るいカラーをした。
今までのデータが残っているので安心です。
サッサンも覚えていた。
コレを一途と言う。
出会いもあれば別れもありますが、人の心の何処かにstadiumが居続けている事に感謝です。
これからの未来がワクワクします。
未だにお越し続けている方に感謝の気持ちを持って、これからお越し下さる方へ生涯の人と思い我々は施術をする。
離れてもお付き合いが出来ている方々に感謝でしたとさ。
おしまい