2022/2/4 祝物 ~暖かい人の巻~
皆さんは豆まきしたのかな?
ワタナベ家って豆まきをしなくていいの知ってますか?
でも、妻が年女なので撒くのかな?
帰宅をすれば恵方巻きがあるだけでした(笑)
ま、マメより寿司ですよね!!
優しい吾輩は何も言わずにモグモグします。
優しい人って何気に多く居るともう。
厳しい人って何気に少ないと思う。
じゃあ、温かい人ってどんな人なんだろうね。
県外からお越し下さるお洒落泥棒の「オキターヤ」
歳を重ねる毎に美人になってきている。
良きオーラを持つ人。
オーラって出せるもんじゃないんです。
また、オレンジ色のアウターを着て来ていた。
可愛かった。
20歳の時に着ていたアウターを帰省の際に見つけたようです。
若い頃からお洒落さんだったんだなと思った。
ご来店時に「コレ、蛯名さんへ渡して下さい」
どうやら結婚おめでとうだった。
こんな人を暖かい人と言うのだろう。
なんだか涙が出てしまいますよ!!
エビ氏だって忘れないでしょう。
気持ちの良い対応をされると、一日が幸せになります。
幸せって、自分自身が満たされて無ければ与えるのって難しいよね。
満たされている方から無償の愛を注入されると幸せが同感できる。
すると他の人へ幸せを注入する。
人が人へかなと。
stadiumに行く前からstadiumの事を考えてくれているのって嬉しいよね。
昨日お越し下さった「カサイさん」もそうです。
stadiumに行って来るねって奥さんに伝えたら、何を話してくるんだろうねって言われたようです。
嬉しいよね。
旦那さんがカッコ良く変身するのは勿論ですが、吾輩と何を旦那が話しているのも楽しみにしていてくれている事にも感謝です。
終始、オフザケで終わってます・・・。
勿論「オキターヤ」ともオフザケ半部です・・・。
でもね、目だけは真剣なんですよ(笑)
あとは指をハサミに変える感覚と提案をする想像力ですね。
ゲストは何かを期待してお越し下さります。
会話や話題は微妙ですが、技術と提案と再現性に関しては御安心下さいませ。
今週はユッタリとした時間を過ごせております。
色々と思う事や考える事があるかと思いますが、我々がフロアーに立っていると言う事は、皆さまのご来店をお待ちしてますって事ですよ。
お早目のご予約をお待ちしておりますとさ。
おしまい