2022/6/12 親子 ~血縁に感謝ノ巻~
先月、1年ぶりにお越し下さった「タカハシさん」
コロナもあり仕方ありません。
でも、わざわざお越し下さるのって感謝しかない。
コロナは終息はしてませんが、大事な時にはstadiumへお越し下さります。
今回は孫の送り染めらしいのでstadiumです。
もう12年のお付き合いになります。
いつも元気なシューちゃん。
少し、ご無理を言って30分早く来て頂いたにも関わらず、「いつも急でごめんね。コレ皆さんで」
ほんと暖かくて、仕事熱心な方です。
また「先日は娘と孫がお世話になってしまって~、孫が楽しかった、また行きたいと言ってました」
そう、初めての美容室だったので、娘さんとお孫さんが少し前に来てくれた。
娘さんと出会ったのも12年前。
まだ独身でしたが、今では2人の子供が居ます。
遠い涌谷町から12年間も通い続けて下さる事に感謝です。
ほんとお洒落さんです。
「今日はこれから、どこか行かれるんですか?」
「うん、三越に寄って帰る感じかな~」
「お昼は御済みなんですか?」
「主人と駅裏にある中華料理の来来って言う所で食べて来たんです」
・・・。
また来来・・・。
これは行かないとでしょ!!
1週間で2度も出てくる中華料理屋って・・・(笑)
似た者が集まるんだなと。
会話の中で同じワードが出てくるのって店主としたら嬉しいだろうね。
stadiumも家族との会話や職場での会話で出てくるようになりたいものです。
その為に、我々は記憶に残る技術や記憶に残る接客を披露しないとですね。
今週も残り少しです。
張り切って自分を出して行きましょうとさ。
おしまい