2022/11/2 波音 〜海を眺めてノ巻〜

渡邊 マサノリ ブログ

昨日は定休日でした。

遅くまで起きていたのですが、やはり5:30には起きていた・・・。

仕方なく朝食を済ませ吾輩は布団に入る。

やはり1時間おきに起きてしまう・・・。

最近は海に行けてなかったので、この日は波音を聞きにでも構わないから行こうと思っていた。

昼前の海。

静かでした。

天気も微妙ですし波も微妙でしたが楽しめた。

少し流されているなって思って怖くなりましたが、ビビリの吾輩には丁度いいんです。

波に何度も何度も挑戦をした。

何度も乗れて楽しかった。

でも、この日は波音を聞いて、海を眺めるのも悪くないと思って来ていた。

誰も居ない海で、静かに波音を聞く事って、心が穏やかになるというか無心になれていい。

特別、何があった訳ではありませんが、そんな自分時間を過ごすのも良い。

「マイちゃん」「ヒラ氏」も海を毎日見ている。

波の音なんて聞いていないんだろうね・・・。

実にもったいない!!

でも、離れているからこそ特別感があるのかなって思ってしまった。

実家に帰省をする時も懐かしいな〜って思えるのは久しぶりだし、自分の意思で行っているからこそ。

そこで生活をしている人には特別な事ではなく、生活の一部だからなんだなと。

サロンに毎日いると美容室の特別感は失われます。

久しぶりに、自分の意思でサロンまで来てくれているからこそ特別感が生まれるのだろう。

自然を見たり聞いたりするだけで気持ちがリセットできる。

再来週は妻をショートコースへ連れていきます。

緑を感じて自然を感じてもらえたらと思っている。

マッタリとした時間を過ごしたのは久しぶりです。

少しだけお庭の整理をしてみた。

我が家の庭はジャングルジャングルでした・・・。

手間を掛けていた頃が懐かしい。

流石に荒れ放題の庭を妻が業者に依頼をして綺麗にしてくれた。

あれだけの荒れ放題の庭先を2万円は安すぎです。

要らなくなった布団や自転車、テーブル、椅子なども破棄してくれた。

来年は雑草に苦しまないように防草シートを張ってみた。

お試しセットだったので安かったが何気に大変っす。

娘が小学生の時に、地層を見に行くのに100均で購入したトンカチが役に立った(笑)

しかし、コレは時間とお金が掛かりそうな雰囲気・・・。

見た目が悪いので黒いシートを敷いたら人工芝を敷こうと思うが、出来るかな・・・。

1人では出来なそうなので妻の力を貸してもらわないとね。

やってくれるか心配でしたとさ。

 

 

 

 

おしまい

TOP > BLOG