渡邊 マサノリ
ブログ
火曜日は定休日です。
我輩、月曜日の夜は少しだけお酒に呑まれました(笑)
逆流性食道炎が完治気味でしたが人にはキャパってものがある。
逆流して熟睡した。
酒を交えて自然体な話題で人に向き合える関係って古いけど好き。
男は不器用だからこそ良いんです。
美容師さんの話題作りって凄いと思うんです。
集中して、想像とか建築とか彫刻とか時間を気にしながら話題を出して働いています。
どれか1つでも足りないと次は微妙になる・・・。
実に難しく楽しい職業。
お酒を交えつつゴルフの話題になった。
なぜか無理やりコンペに参加させられた(笑)
なぜか無理やり練習ラウンドを決められた(笑)
趣味を通じて一つ新たな出会いに繋がった。
やるからには全力で楽しみます!
本来なら久しぶりに早朝サーフィンを考えていましたが状態が上がらず愛犬の散歩で朝は終了です。
遅い時間からの父親の診察だったので久しぶりに昼食でもと誘ったが断られた…。
父親の行動のゆっくりさに、改めて歳を感じた。
姉から山岡家の写真が送られて来ていたので我輩もと思いましたが腹が減りすぎてたので久しぶりのあんかけ焼きそばにしました。

この時期に冷房が効いていないランチは汗が止まりません…。
少しだけ山岡家にしとけば良かったと後悔する。
帰り際にお茶を頂いた。

こりゃ、また来ないとなぁ〜(笑)
来週は甥っ子と今年2度目のゴルフです。
趣味を通じて甥っ子とも繋がりを持てている。
お酒の場でラウンドを予約されたのでゴルフシャツとベルトを購入して練習です。

暑すぎる。
行った事がない狭いコースを想定しての練習です。
欲張らずに60球にしとけば良かった…。
また、お酒の場でウー麺の話にもなったので、我輩は迷わずにウー麺を購入します。

どうやら素麺は油でコーティングされてるのに対してウー麺は油を使ってないのでヘルシーらしい。
大きさも丁度良く、小さな鍋でも茹でられるのは良いですね。
つけ汁もアレンジをしてみました。
やはり、麺つゆが良いっぽい…。
お酒と言う趣味を通じて得ることは話題です。
話題作りって難しいですが人から人へ聞いて伝えて皆が談笑する。
それにしてもゴルフ漬になりそうですとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
歳を重ねていくと何かしら起こります。
未然に防げるなら防ぎたいですよね。
なので、防災やコロナ等の疾病になった時に慌てない様に準備は常に用意しています。
これも経験とビビり症なんでしょうね(笑)
穏やか日常を常に過ごしたいと思っていますが、何かしらトラブルに見舞われるのが人生です。
我輩、水曜日の午後から急に声が枯れて来ました。
その後は喉なのか、胃なのか分かりませんが縦軸が急激に痛くなった。
唾を飲み込むのも困難な状態でした。
たまたま病院勤めの方と、薬剤師さんが連続で担当をしたので2人に訪ねると、多分、逆流性食道炎だと思いますって…。
我輩は喉頭癌じゃないかと思ってしまいました。
ビビり症なんで(笑)
この職業は沢山の方とお話をするので生の情報が得られるので助かります。
翌日に信頼のおける家の近くの病院へ朝一番にむかいたい所でしたが休診日…。
不安を抱きながらも、優しい食べ物を選びます。
炭酸もビールも流石に飲みません。
痛みも和らぐ木曜日。
念には念をと朝一番に信頼のおける内科の先生の所へ向かいます!

8:30から診察しているので仕事前に行けるのは助かりますし、一番なので待ちません!
遅くなると伝えておきながら一番先にスタジアムに着いている(笑)
迷う前に病院は絶対に損はしません。
結果は、やはり逆流性食道炎だろうと。
薬の力ってすごい。
治りが早かった。
特に暴飲暴食してないのに…。
お客様の先生方からも多分、老化ですねって(笑)
歳を重ねて得ること、失うことがあります。
なるべく健康体で1日でも長くハサミを持ち続けて行きたいです。
働き盛りの50代!
明日は定休日です。
体調を気にしながら、全力で楽しみたいと思っておりますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
先日、15年のお付き合いをさせて頂いてるゲストの写真展へ行って来ました。

静寂な空気感。
白と黒のコントラスト。
発想は様々です。
「集団仙台」
響が良い。
これもまた発想です。
ノーキャプションって感じ方次第。
深い…。

ガラス越しから入る光に映る写真。
場所も抜群です。
また、自分を持ってる人。
我輩も同じく自分を持ってるが、マネて出来た人物です…。
各写真家が個展の様に自由な発想で、作品世界が広がっていた。

写真家達の表現、発想が詰まっていた。
柔らかさ、可能性、全ては行動力が無ければ作品は出来上がりません。
空気や灯り、香りや色。
何を求めて写真に収まるのか。
何かを決めて写真に収めるのか。
個々の世界観。
スマホ1つでも写真は撮れます。
カメラを持って被写体に向き合うと新たな発想も湧いてくるはず。
私たちにも必要な部分です。
改めて、何かを撮ると言う事に気がつかせて頂いた気がする。
7月9日まで仙台メディアテークで開催されておりますので是非、お立ち寄り下さい。
写真、奥深きでしたとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
働くとは、毎日同じ様な生活の繰り返しです。
生きて行くには当たり前の事です。
人を相手にしている職業なので同じ様で同じではありません。
だからこそ面白いし、疲れます。
少しだけキャパがオーバーする時も多々あります。
顔が少しだけ死んでる時もあります。
そんな時は寝ていても変わりません。
無心で過ごすのも一つの選択肢です。
最近は我輩が愛犬の散歩担当になりました。
断る理由はありません。

太陽が燦々と降り注ぐ静かな朝。
近くの公園までは抱っこして行きます。
愛犬は何故か散歩が好きではありません…。
誰も居ない公園ならノーリードでもいかな。
本来はダメなのは承知してますがオムツして歩き方もギコチナイなら分かってもらえるはずかなと。
お子様連れとか居たらノーリードは流石にしません。
歩く事を止めると我輩はしゃがんで「アトム〜っ」て声かえをして歩かせます。
前が見えにくくなっている。
後ろ足もクロスになっている。
それでも前に進める。

お互いに無心です。
穏やかな空気感とか、静かな朝は好き。
これからサロンへ行けばスイッチが入ります。
ズッと続く事はありません。
一緒に過ごした記憶が大事。
週末です。
元気に皆様をお迎え致しますとさ。
おしまい
渡邊 マサノリ
ブログ
人は個々に個性を持っています。
何でも良いと言う人も居ますが、紐解くと実は個性があります。
センスも様々です。
それもまた個性です。
自分を持っている方は何をしても素敵になる。
毎回お越しくださる方もファッションに気を遣ってお越し下さります。
ジャージでも着こなしによってはオシャレに見えます。
なので無理とか無駄なんて無いんです。
今回はワンランク上の上がる髪のご紹介です。

ハイレイヤーですね。
ウルフと言った方が伝わりますね。
適度なクセがあり、ナチュラルにパーマを施しているのでスタイリングは簡単です。
白髪もありますが、こちらのゲストは白髪を染めるためには来てません。
明るくて澄んだ髪を望んでます。
白髪ぼかしと言うワードもありますが、stadiumでは純粋にファッションを楽しみたいのでファッションカラーを提案してます。
もちろん、白髪を染めて欲しい方はグレイカラーをオススメしてます。
根本と毛先の薬剤を変えれば黒髪も白髪の両方とも、自然なナチュラルブラウンを楽しめます。

こちらのゲストは白髪には興味ありません!
それなら、ファッションカラーで存分に楽しんで頂くですね。
スイッチをどっちに入れるかも我々の仕事です。
ヘアーとカラーとスタイリングはスタイル作りで密接な関係です。
全てがハマれば上がる髪になります。
スタイリング方法も無理のない程度でお伝えしてます。
ちょっとした一手間で雰囲気は倍増になります。
個性を引き出すのは美容師です。
しかし、個性を出したり維持するのは自分自身です。
上がる髪を皆様へご提案させて頂きますとさ。
おしまい